
朝昼兼用ごはんが食べたいけど、睡眠時間が異常に長いです。24時間の半分くらい寝ている状況で困っています。
寝てました💦今から 朝昼兼用ごはん。。
夜2時くらいに寝付け、朝6時に目が覚めてトイレに行き、起きるほどではなく、7時半くらいからまた 昼12時頃まで寝てしまった。 気づけば 昼も3.4時間寝てたりするし、
24時間のうちの 半分くらい 寝てます…😅💦
いや、もう 異常なほどです。。。
- まーこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
寝れる時にいっぱい寝ておきましょ(*´ω`*)✨

まーみー
寝れる時に寝ときましょう!
生まれてからは本当に寝れないです😂
子供が寝てくれる子でもホルモンの影響で目が覚めてしまうので🙄
-
まーこ
産まれたら自分の眠さより、赤ちゃん優先ですもんね!ホルモンの影響で こんな 眠たがりな私でも 起きれるんですね。赤ちゃん泣いてても気づかず寝てたらどうしようかな…と思ってました、笑笑😉
- 2月18日
-
まーみー
21時就寝7時起きでもまだ眠かった私ですが、出産後は軽い不眠症になりました😂
授乳後眠れない→次の授乳が来る→眠れない…のループです😭- 2月18日
-
まーこ
ありゃま💦
3時間起きに あげないといけないみたいですもんね☝️
仕事してないから どんどけでも寝られますけど、仕事のときは 起きなきゃいけない。と思いすぎて あまり眠れなかったこともあります(>_<)
ちゃんと 決まった時間に あげなきゃ!と思うと たしかに 寝てられないかも。
がんばりますっ!- 2月18日

H
わたしもめーーーっちゃ寝てました😂
産後は眠くても寝れないので(起こされて)いまのうちです♬.*゚
-
まーこ
どんだけ寝るの!?って自分でもびっくりです‼️(^◇^)
- 2月18日

Amy
今のうちに嫌という程寝てくださいw
そのうち嫌という程寝れなくなりますから( ;∀;)ww
-
まーこ
これだけ寝てるのに、まだまだ嫌という程寝てる感覚でもないんですよね😂 もともと 良く寝る方で!笑笑
- 2月18日

りっちゃん
うちも暇すぎて横になれば爆睡、、みたいな日が毎日でした😂
今は眠くても寝れないし、1日自由にできるならとりあえず寝たいってくらい寝かせてもらえなくなるので、今のうちにたーーーーくさん寝ましょ🙂
-
まーこ
産後は寝てるわけにいかないですもんね☝️ みなさん こんなに寝てたのかと思うと少しホッとしました🤗
- 2月18日

か
同じく一日の半分はおそらく寝てますw
とにかく寝てます笑
何でこんなに眠いの?ってくらいです笑
-
まーこ
妊娠前でも 冬ってだけで、どんだけでも 布団に入っていられますが、さすがに 水分補給とトイレ以外、寝すぎで 大丈夫か!?って 思います😂
- 2月18日
-
か
同じく水分補給とご飯トイレ以外は寝てますw
ご飯食べたら爆睡して〜また起きて食べて〜の繰り返しですw- 2月18日
-
まーこ
この時期の身体が 睡眠を必要としてる、ってことに しておきます😉w
- 2月18日

あゆ
わたしも同じです🤣
ほぼ一日寝てます😴
今のうちに寝ておきましょう🤣
-
まーこ
眠いですよね💤 食欲より睡眠欲。
妊娠前より1.5倍 血流量増えてるし、心臓とか色々負担かかってるから 疲れやすいし 眠いのかな❓と 都合よく考えたりもしてますが。笑笑- 2月18日
まーこ
寝だめできたら 良いのに!って思います、笑笑(^^)