![ガミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月の初産婦がA型インフルエンザにかかり、赤ちゃんの安全が心配です。同じ経験をされた方がいらっしゃいますか?
妊娠5ヶ月の初産婦です。今日で16w6dです。
昨日、まさかのA型インフルエンザに罹ってしまいました…。会社でうつってしまったようです。
妊婦でも大丈夫と聞いたので、イナビルという薬を飲んで、熱は下がりました。
でも、赤ちゃんが心配で心配で…予防しきれなかった自分が不甲斐ないです。
インフルエンザにかかっても、元気な赤ちゃんを出産された方、いらっしゃいますか?
- ガミー(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![みい&たいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい&たいママ
あたしは9カ月にインフルに罹りました‼︎
いつもかからないないのに( •́દ•̩̥̀ )
とても元気なベイビーいますよ♡
大丈夫です♡
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
全然心配ないですよ!
今は体調しんどいと思いますが、お腹の中にいる時にお母さんが感染したり(もしくは予防接種をすると)
胎盤を通して赤ちゃんにも免疫をあげられます。
悪い事ではないですよ!
早く良くなると良いですね。お大事になさってください‼︎
-
ガミー
回答ありがとうございます。
免疫をあげられるなら、いいですね!
元気に産まれてくれるなら、それにこしたことはないです。
とにかく早く治します。
ありがとうございました!- 2月13日
ガミー
回答ありがとうございます。
私もいつもはかからないのに、やっぱり妊娠中は抵抗力落ちるんだなぁって思いました(´・_・`)
私も元気な赤ちゃん産めるように体調整えますね。
ありがとうございます!