 
      
      
    コメント
 
            ちゃぴママ
私は産後5カ月で生理再開して母乳の出が悪くなって、粘りましたが泣くようになったので6カ月で完ミにしました😂生理がきても普通に母乳出る人もたくさんいますが、私はダメでした💦
 
            ®️
母乳止まりませんよ!搾乳であげてると母乳分泌も少なくなってしまうので、出来れば直接吸ってもらった方がよく出るようになりますよ💦
- 
                                    まり 全くお乳が張らないので、搾乳してどれだけ溜まってるか確認するのですが、張りがない=溜まってないですね。一応、ミルク前には毎回吸わせています。 - 2月18日
 
 
            あああ
産後3ヶ月できましたが、変わらず授乳続いてます😃なんとなく、生理中は飲みが悪い気もします。美味しくなくなるのか、その時だけ出が悪くなるのか分かりませんが…💦
- 
                                    まり 生理の時だけ、何か違うんですね。もともと母乳量がかなり少ないので違いもわかりません。笑 - 2月18日
 
 
            ともあん
私も先日生理がきて心配になり母乳相談室行ってきました😊
引き続き母乳をあげることで問題ないと言われました😀特に母乳量も変わってないみたいです😄
母乳もあげてそのあとミルクをあげて混合にしたらいかがですか??
- 
                                    まり 一応、ミルク前には吸わせてはいるのですが、、、母乳は当てにしていません。笑 - 2月18日
 
 
            まり
母乳量を増やすいい方法ありませんか?母乳量を増やしてあげたいのですが、お乳は張らないし、搾乳して確認したら両方で20〜30しか溜まりません。
完母の希望は捨てています。笑
 
   
  
まり
人によって違うのですね、ありがとうございます!