
コメント

さんぴん茶
うちの子もそうでしたよ💦公園やイオンとかにある有料で遊べるスペースなど、全然知らない子がガンガン遊んでるとビビってしまい、すぐに帰るーと泣いてました💦保育園行ってますが一番のビビりです😰最近やっとマシになってきた感じです😅
ご飯はイヤイヤ期かもしれないですね。食べて‼️って言うのは全然利かないので、お皿ピッカピカにできるかなー?とか、お野菜さん泣いてるよ?◯◯ちゃんと仲良くなりたいって‼️など声かけ変えてみたら食べてくれたりしましたよ🙆
さんぴん茶
うちの子もそうでしたよ💦公園やイオンとかにある有料で遊べるスペースなど、全然知らない子がガンガン遊んでるとビビってしまい、すぐに帰るーと泣いてました💦保育園行ってますが一番のビビりです😰最近やっとマシになってきた感じです😅
ご飯はイヤイヤ期かもしれないですね。食べて‼️って言うのは全然利かないので、お皿ピッカピカにできるかなー?とか、お野菜さん泣いてるよ?◯◯ちゃんと仲良くなりたいって‼️など声かけ変えてみたら食べてくれたりしましたよ🙆
「2歳」に関する質問
切迫早産で入院しています。 旦那が近日中に新しい異動先で家族を連れてのBBQがあるそうで、普段あまり会わない上司が来るそうで挨拶をするために2歳の上の子を連れて行きたいと言われました。 皆さんならどうしますか?
先月再婚しまして、子供は11歳と8歳です。 赤ちゃんを考えていまして、子どもたちも3年ほど今の旦那と一緒に過ごしており、赤ちゃん欲しいと賛成しています。 産むなら子供達との年の差がこれ以上あくまえに! と思…
2歳差自宅保育、0歳の子が上の2歳の声で寝れません。対策ありますか😢? 2歳の姉もマママママで抱っこマン、0歳の泣き声にイライラする様子 0歳の弟は2歳の声に寝付けてない。 抱っこするとすぐ寝てくれますが、2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドロ
ありがとうございます。
なんでうちの子だけ怖がるのって思います💦
慣れなんでしょうか?でも怖がらない子もいるみたいです😅