※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がハイハイせず、他の動きはしています。ハイハイしないまま歩き出すことはあるでしょうか。

9ヶ月の息子がまだハイハイしません。
ずりばいとつかまり立ち、つたい歩きはします。
ハイハイしないまま歩き出したりするんですかね?😂

コメント

deleted user

うちの子はハイハイもずり這いもまともにしないで立って歩きました(笑)

  • りーまま

    りーまま

    やっぱりそういうこともあるんですね😳!

    • 2月18日
deleted user

うちの子もハイハイしないまま7ヶ月の時に伝い歩きをはじめちゃいました。
でもハイハイも大事と聞いて私がやって見せたりリモコンとかスマホなどの興味があるものを置いてなんとか促してからちょこちょこするようになりました。

  • りーまま

    りーまま

    7ヶ月!早いですね😳
    ハイハイも大事ってわたしも聞きました。ハイハイしてると赤ちゃんらしくて可愛いですよね☺️

    • 2月18日
もも

最近はバンボなど腰が座る前から座らせておくものがあり、親も楽だから座らせていることが多く、そうするとハイハイしないで、いきなり立って、歩き出す赤ちゃんが多いと保健師さんから聞きました。
ハイハイはすればするほど良いと言っていました。
私はそれを聞いて、バンボ買うのやめました。
赤ちゃんにより個人差があるので、座らせすぎが原因とは限らないと思いますが、保健師さんから聞いたので、一応情報としてお伝えしておこうと思いました。
気を悪くされたらすみません。

  • りーまま

    りーまま

    そうなんですね💦
    わりと座らせてるかもしれません💦
    情報ありがとうございます!

    • 2月18日