※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トミカ
子育て・グッズ

寝ている時にビクッとなって起きる現象について相談しています。息子が頻繁に経験し、困っています。モロー反射とは違うようで、異常なのか心配しています。他のお子さんはどうでしょうか?

皆さんも一度はあるかな?と思うのですが
寝ている時に、一瞬ビクッてなって起きる現象わかりますか??イメージとしてはどこか高い所から落ちそうになって夢から醒めるみたいな😰💦笑
分かりにくくてすみません💦
そのビクッてなる現象が最近息子が多くて困ってます💦
モロー反射とは違うと思うし、、何なんでしょうか?
寝かしつけしてると何度もそれで泣いて起きちゃいます。
大人の私もたまーにそうやって起きる事ありますが
こんな頻繁じゃないし、、
異常なのかと思ってしまいます😢
皆さんのお子さんはどうですか??

コメント

るいまま

ジャーキング!と言います😊
大人は体が疲れているときになりやすいです!

  • トミカ

    トミカ

    コメントありがとうございます!

    名前があったんですね😳💦
    そうなんですね!!
    確かに疲れてた時だったかもです、、。
    大人の場合って事は
    赤ちゃんがなる時の原因は
    大人と違うのですかね??

    • 2月18日
  • るいまま

    るいまま

    大人はジャーキングというんですが赤ちゃんの場合はモロー反射の類に入れられるみたいです!赤ちゃんのジャーキングはモロー反射同様成長するにつれてすくなくなっていきます!大人のジャーキングは7時間~9時間の睡眠をとれてない人がよくおこるので赤ちゃんも規則正しい生活を心がけたりすることで改善はされるみたいです!

    • 2月18日
  • トミカ

    トミカ

    そうなんですね😰💦
    確かに、、最近夜泣きが酷くて
    ちゃんと夜に眠れてないのに
    日中は無理矢理起こしちゃったりしてるからでしょうか、、😢
    ありがとうございます!!
    とっても参考になりました🙇‍♀️💦

    • 2月18日