※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

腰痛で整形外科に相談しましたが、薬や湿布が使えず、授乳中で困っています。日常生活に支障が出ており、同じ経験をした方がいらっしゃるか相談したいです。

腰が痛くて整形外科にかかりました
レントゲン撮って骨はなんともないと言われ授乳中で薬と湿布は使えません
もう階段も登れなくてだっこひもがつらすぎます
こどもとふたりでベットから動けません
おふろもいれられる余裕がありません
すこしたいせいをかえるだけで激痛です授乳とか鬼です
くつしたもはけません、、妊婦さんみたい、、
おなじようなけいけんあるかたいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

ぎっくり腰じゃないですか?

パピコ

薬と湿布がだめなら鍼灸おすすめします。。。

なのは

そんなに痛いなら、ヘルニアとか狭窄症とかレントゲンでは分からないものかもしれないですね❗
違う病院というか、ちゃんと診てくれる病院に行った方が良いと思います❗
これから子供も大きくなるし、腰への負担は大きくなるばかりなので…

あずママ

私も全く同じでした!!
腰の痛みは本当〜〜に辛いです。
その間家事はほとんどしていませんでした。
生後半年でようやく人並みになったと思います。

私も完母でしたが産院からロキソニンと湿布をもらっており、それを使うように言われました!
数時間ではありますが痛みが嘘のようになくなり、気持ちにも余裕ができます。

心配かもしれませんが、我慢できないときやお風呂の前の授乳の後など、薬に頼ってみてもいいのでは、と思います。