
コメント

akiんこ
私も外妊で片方の卵管を2年前くらいにとりました。
卵管造影後の初めての生理は量が多かったです。お腹が痛いとか、腰が痛いとかはあまりなかったです。
元々出血量は少ない方なので、自分でもおおいなーと感じる量でしたが、その後の生理はまた量が少ない時の頃に戻りました。
生理も不順で排卵誘発剤を毎月、飲みながら生理をおこしていましたよ。
次の生理の時にも同じようでしたら医者に相談してみてはどうですか??
akiんこ
私も外妊で片方の卵管を2年前くらいにとりました。
卵管造影後の初めての生理は量が多かったです。お腹が痛いとか、腰が痛いとかはあまりなかったです。
元々出血量は少ない方なので、自分でもおおいなーと感じる量でしたが、その後の生理はまた量が少ない時の頃に戻りました。
生理も不順で排卵誘発剤を毎月、飲みながら生理をおこしていましたよ。
次の生理の時にも同じようでしたら医者に相談してみてはどうですか??
「妊活」に関する質問
排卵日付近におりものがないと妊娠しずらいですか? クロミッド服用して2周期目になります。 先月はのびおりがありましたが、 今月はのびおりが出ません。 排卵予定日は24日です。 生理周期は28日で、安定してます。 いつ…
ルテウム膣坐薬 今日初めて入れたんですけど、入れるの難しくないですか? 入ったかな?と思ったら、そのまま出てきちゃったり😭 結構奥まで指入れないと戻ってきちゃうんですけど、、、 こんなに指入れて大丈夫?と思ったり😅…
生理予定日がずれたことがほぼなかったのに 現在生理予定日から9日経過。 生理予定日前から腹痛、PMS症状による イライラ落ち込み等ずっとあるのに生理来ず🥲 予定日から5日目陰性、9日目陰性。 これは可能性低いですか…
妊活人気の質問ランキング
桃シュー
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
私もいつもより出血量だけ多く不安でした。
次の周期も様子をみて、変化がないようでしたら医者に相談してみます。
外妊後、無事に妊娠されたのですね。励みになります。
元気な赤ちゃんが産まれてきますように!
akiんこ
外妊後、無事に妊娠しました。
また、なってしまうんじゃないかって凄く不安でしたが、もう妊娠して五ヶ月になります。
外妊手術後、すぐの卵管造影検査、術後の経過観察が良好だったので、
術後から1年後位に再度卵管造影検査、クラミジア検査、風疹、精液などの相性検査、
妊娠に関係する事はほぼやりました。
安心したのか、
程なくして妊娠できました!!
お金はかかりますが、今後のためを思って検査する事はとっても良い事だなと思いました。
桃シュー
そうですよね!
術後しばらく不安でくすぶった毎日でしたが、諦めたくはなく今年から検査等を始める事にしました。頑張りたいです。
akiんこさんも、
寒いですしお身体にはお気をつけ下さいね。
akiんこ
人生一度きりですもんね!
桃シューさん影ながら応援しています!!
いい言葉がみつかりませんが、
これから先、お互いに今よりももっと幸せになれるといいですね!
また妊娠できますように!!祈ってます!
桃シュー
そうですね!
とても励みになります。
本当にありがとうございました。