![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だめですね。落ち込みます。誹謗、中傷はご遠慮下さい。私も主人も医療…
だめですね。落ち込みます。
誹謗、中傷はご遠慮下さい。
私も主人も医療職です。4月から主人の仕事の都合で転勤になるため私は仕事を辞めました。
前置胎盤ということもあり、少し早めに辞め今は引っ越しの準備をしてる毎日です。
木曜はいつも主人の職場の飲み会がある日なのですが、いつもは23時くらいに帰ってくるのに、なかなか帰って来ず、先に寝ていると夜中の2時くらいに酔っ払って帰ってきました。
ソファに座り、誰かにラインを返そうとしている画面が見え相手は女の方でした。私が後ろを通り過ぎたのでそのラインの画面を消していました。
木曜はちょうどバレンタインデーでチョコレートを貰ってきてたのですが、誰に貰ったのかと問うと【妻だよ!妻!】とふざけており、話しになりませんでした。
本日イライラが重なり問い詰めると、職場の看護師2人が病棟異動になりその送別会に呼ばれて行って、その2人と連絡先は交換したけど、特に意味はないと話しています。
そもそも今後もお付き合いをしていく病棟の方なら一歩譲って連絡先を交換してもいいとは思いますが〔人間関係を円滑に進めるために〕もういなくなる看護師の連絡先を知って何がしたいんでしょう。ただチヤホヤされて喜んでるだけだと思ってるんですが。あぁーイライラします。
それじゃなくても、妊婦になり、前置胎盤になり、、、
やりたかったマタニティ生活が送れず、ストレスばかりたまっているのに、イライラを増やす主人に腹が立ちます。
まとまりのない文章を最後まで読んでいただきありがとうございます😊
- あお(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご主人、ありえないです😭
ただでさえ妊娠したらしんどいのに、前置胎盤だと不安も乗っかってきておつらいだろうに…
飲みに行くのだって行かせてもらえるだけ感謝してほしいのに、午前様なんて😡
気の利いたこと言えないですが、どこかでストレス発散して、少しでもイライラが収まるといいですね💦
あと、引っ越し準備はほどほどにしてください💧
私は引っ越し準備が原因で切迫早産、入院、となってしまったので🙌
![こしあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こしあん
今からでも転院可能ですし、ご実家に里帰りとかは、出来ませんか?
-
あお
コメントありがとうございます!
前置胎盤で周産期センターでの出産を医師に勧められております。実家から周産期センターは50キロほど距離があり、遠すぎるとのことで里帰り出産は厳しい状況なんです。
ご心配して下さり、ありがとうございます😭- 2月17日
![るるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるママ
妊娠中に飲みに行かせてもらえるだけありがたいと思って欲しいですよね!
私でもイライラします。
飲み会の帰りが遅いだけで妊娠中イライラ爆発して、よくママリでお世話になってました。
妊娠中イライラよくないので、愚痴って少しでも解消してくださいね。
あまり気の利いたこと言えませんが💦
-
あお
コメントありがとうございます!
毎週木曜の飲み会は許すというより、決まりごとみたいで許さざるおえない状況だったんですけど、ガツーンときましたね💦
イライラ良くないんですよね、、、動悸がしちゃうんです💦- 2月17日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
それはイライラしますね。
自分だけ楽しんてんじゃねーよ!って
感じですね。
私なら引っ越し準備やめて出ていくかも😀
-
あお
引っ越し準備辞めて出ていきたいですね。でも移動も出血のリスクを伴うので、なんとも動けない状況です。
- 2月17日
あお
お優しいコメントありがとうございます😭💦
本当ですよね、、、イライラのはけ口がなくて悲しいです!!
重いものは持たないようにしてます!
気をつけながら引っ越しの準備しますね!ありがとうございました😊