※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠希望の方が、排卵検査薬で陽性反応が出た後、早期妊娠検査薬で陰性だった場合、まだ早い可能性があります。検査は最終生理開始日から21〜27日後が適切です。

妊娠希望です。
もともと生理不順で生理周期がバラバラです。この前排卵検査薬を買い、試してみたところ1月7日に濃い陽性反応が出ました。仲良しは6.7.8.10日しました。あまり当たらないのですが、アプリの生理予定日は今月の28日になっています。2日ほど前から基礎体温は高温期です。症状などはあまりなく、眠気と胃もたれ見たいな感じと胸の張りと微熱と食欲旺盛になったくらいで生理前と変わらずです。早く確認したすぎて、今日の朝一で早期妊娠検査薬を試してみたところ陰性でした。ここで陰性なら陽性に変わる事はないのでしょうか?それともまだ早かったのでしょうか?
最終生理開始日から21〜27日経てば検査可能と調べたら書いてあったので、検査をして見した。
因みに前回の生理日開始は1月19日です。

コメント

モアナ

行為の日から3週間くらい経たないと
結果は出ないですよー😣
早期妊娠検査薬だと
たまに2週間くらいででることも
あるみたいですが💡
まだ検査をするには
少し早かったかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外のラッキーテストで試しました🤒
    やっぱり早かったですかね😨😨
    行為の日から3週間後の日にもう一度試してみます!!!
    ありがとうございます🥰

    • 2月17日
✧

生理予定日は今月の28日
ということは、2月28日でしょうか?
妊娠検査薬は生理予定日から
1週間後に使用可能ですよ?(汗)
生理予定日辺りから
反応出る方もいらっしゃいますが
さすがにまだまだ早まりすぎです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2月28日です!
    やっぱり早すぎですよね(笑)😅
    焦りすぎました🗣🗣
    ありがとうございます😊!

    • 2月17日
  • ✧

    赤ちゃん来てくれますように
    願っております😌🍀

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😳😳
    嬉しいです😭

    • 2月17日