 
      
      偏頭痛に悩んでいます。妊娠中の影響や対処法について知りたいです。
もともとよく頭痛がする体質なんですが、
先日目の前にチラチラしたものが見えて、そのあと激しい頭痛がして寝込んでしまいました。
目の前がチラチラ?キラキラしたのは初めてだったので
何かわからず、眼科で診て貰ったら偏頭痛の前兆ということでした💦
今まで頭痛はあっても偏頭痛だとは思わなくてショックです😭
妊娠中は偏頭痛になりやすいんですかね?
今後チラチラしたものが見えたら激しい頭痛が起こると思うと怖いです😢
妊娠して偏頭痛が酷くなった方いますか?
又、偏頭痛持ちの方はどのように対処してますか😢?外出中とかに起こったときもなにか対処法があれば知りたいです😭
- まま(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
血圧大丈夫ですか???
私は休むようにしてます(;A;)
 
            みー
貧血も多少関係してるのではないでしょうか?
あたしもたまになりますよ!
急に立ったり動いたりすると立ちくらみ的な感じがあったり、目の前がキラキラしたり…
少し目を閉じてゆっくりしてるとあたしの場合は落ち着いてきます!
- 
                                    まま たしかに急に動いたりするとフラ〜ってします💦 
 ゆっくり休むしかないですよね😂- 2月17日
 
 
            まーたママ
頭痛持ちで、妊娠中は酷くなります。
直射日光や光の強いものは見ないように気をつけてます。
視界がキラキラしてしまったら、暗い部屋で目をつぶって横になると、頭痛も少し軽く済むように思います。
頭痛が始まってしまったら、おでこに冷えピタを貼ると少し楽になります。
- 
                                    まま やっぱ妊娠中は酷くなるんですね😭 
 暗いところで頭冷やすようにしてみます😭✨- 2月17日
 
 
            らん♪
私も同じ週数ごろにありました!でもそれきりで産後は特になくなりました(╹◡╹)
肩凝りや頭が凝ってもなりやすいので、軽い肩のストレッチとあまり携帯など凝視しないようにしてました(^O^)
- 
                                    まま そうなんですね!私も産後良くなるといいのですが😢 
 たしかに肩も首もすごい凝ってます😢
 ストレッチしてみます😭✨- 2月17日
 
 
            退会ユーザー
元々偏頭痛持ちで妊娠中もよくなってました。
頭痛が起きる時、毎回こうなるなっていう前兆ありませんか?
キラキラもそうですし、痛くなりそうってのを感じたらとにかく休む事。
痛くなってきたら冷やして寝てます。
薬を飲むタイミングはよく痛くなる前にって聞きます。
私は痛くなってきた酷くなりそうと思ったら飲んでます。
妊娠中は強いお薬飲めないのでひたすら休むしかないと思います。
外出中に起きたら帰るか、どこかで休むか、、でも偏頭痛って何故か帰宅してから痛みが悪化するんです💦
リラックスしてる時に痛みが悪化するって言われました。
- 
                                    まま 痛くなる前に薬飲むといいんですね✨ 
 産婦人科でもらった頭痛薬があるので試してみます😢
 リラックスしてるときに悪化するんですね😳怖いですね😭- 2月17日
 
 
            クリームチーズ
偏頭痛ですね!
私は物心ついた頃からあって、自分的にはストレスと睡眠不足が続くと出ます😫
イメージですが、コップの中にそれが少しずつ溜まっていって一杯になると出る感じですかね🤔
いつも必ず、チカチカが20〜30分かけて段々大きくなっていって視界をほとんど塞いでいきます。その時はホントにあんまり見えなくなります😫
そしてそれが消えると吐き気と悪寒と頭痛がきます😫
確かに妊娠中は頻繁になりました。
そして出産したらピタっと減りました!
仕事してる時にきた時は、接客業だしレジ操作もしてて字が読めなくなるので、バックルームでチカチカが消えるまで休ませてもらってます。
もう慣れっこなので、チカチカさえ消えれば頭痛とかはどうでもいいです😅
明るい所やうるさい所が嫌になるので、暗い部屋でひたすら横になってます。
慣れっこなので外出中は特に何もしてません😅
勘で歩いてます😅
対処するとしたら、カフェとかに入ってチカチカが消えるまで休みますかね〜。
あ、でもカフェインは良くないみたいなので、コーヒーはやめた方が良いですよ!
偏頭痛は市販の薬では効かず、脳神経外科で処方してもらって下さいね。
私はもうそれも効かなくなってきたので行ってませんが😅
偏頭痛はほっといたらいけないらしいのですが、私はいつも我慢しちゃってます😅
- 
                                    まま わたしも出産したら良くなるといいのですが、、😭 
 チカチカが無くなれば頭痛はどうでもいいのはすごいです😱
 自分はなにもできないくらいぐったりしてしまうので😢
 出産しても良くならなかったら脳神経外科に行ってみます😭✨- 2月17日
 
 
            ままり
妊娠中だけものすっっっごい酷い頭痛ありました!後期だけ!
寝転がっても起き上がっても痛くて、何しても治らず悶絶してました😭
痛いところ冷やして水分とりまくってました、多少ましになったような気もしたけどとにかく痛くて辛かったです…
- 
                                    まま 妊娠後期は頭痛が起こりやすいとかあるんですかね😭? 
 わたしも薬を飲んで何時間か寝込んで寝込んでやっと良くなるのでほんとに嫌です😢
 出産してマシになるといいのですが😢💦- 2月17日
 
- 
                                    ままり 血圧が上がってくるのと、お腹が重くなって肩こりとかから妊娠中に頭痛になる人が多いとは先生は言っていました! 
 特に高血圧で引っかかったりはしなかったのですが、血圧とか体温調節の関係だったのかな…?と今では思っています。。
 お大事になさってくださいね…!- 2月18日
 
- 
                                    ままり ちなみに産前は毎日数時間必ずあったのに、産後は1回もありませんでした! - 2月18日
 
- 
                                    まま 肩こりはもともと酷いのでそれもありそうです😢 
 産後は一回もないんですね😳✨
 わたしもそうなってくれればいいです😢
 ありがとうございます☺️- 2月18日
 
 
            退会ユーザー
偏頭痛ですね。
私は9歳からあります。
前兆があることがストレスでしたが、
前兆があることで、薬を早く使用して、頭痛や吐き気を軽減できることを知ってからは
前向きに向き合えるようになりました。
妊娠中や産後は悪化する人もいれば、軽減する人もいるそうです。
使用できる薬は多いですが、
私は使わず過ごしています。
卒乳したら使おうと思っています。
頭痛外来で専門の医師に診ていただくといいですよ。
- 
                                    まま 子供の頃からあるのですね😭辛いですね😢 
 たしかに前兆があればくるってわかるのはいいかもしれないです😭
 出産してもマシにならなかったら頭痛外来で診てもらうことにします😢✨- 2月17日
 
 
   
  
まま
血圧はいつも異常なしなんです😢
やっぱ休むしかないですね😭