
幼稚園通いが怖いです。娘の感染や自分の不安があります。予防対策はしていますが、来年の通園が不安です。周囲の励ましを求めています。深刻な状況です。
嘔吐恐怖症があるため、幼稚園に通わせるのが怖いです。。
もちろん通わせますが、幼稚園行き出す=ノロだとか風邪だとか貰ってきてノイローゼになってる自分を毎晩想像して不安です。
娘はノロ感染をした事があり、私も徹底してハイター除菌しましたが感染しました。
今は予防の為にラクトフェリンを摂取させ、手洗い励行してますが不安です。
年中からなので来年ですが、怖いです。
今は怖いからと引きこもっている訳ではなく、キッズスクールへの電車通学、人混みももちろん行きますし、買い物、子供が多い遊ぶ施設などは割と行ってます。
インフルエンザ警戒レベル地域に住んでますが、幸いまだ感染した事はないです。
私が風邪を引いて、主人も引きましたが娘だけ感染せずでした。
私みたいに濡れ入園前不安だったお母様!!
通園してみたら意外といけたよ!って方居たら励ましてください。
情けないですが、結構深刻です💧
- ちさ(9歳)
コメント

退会ユーザー
まだ保育園や幼稚園入れられないので答えにならないかもしれませんが私も嘔吐恐怖症で保育園や幼稚園に通わせるのが怖いです😖どっちかには通わせますが...
ちさ
コメントありがとうございます(*^^*)
同じ方が居て、何故か心強いです☺️
怖いですよね。
出来る限りの予防はしてても相手は見えない敵ですし💧
通わせたいけど、冬場だけ休ませたい。みたいな衝動に駆られます。
もうすぐご出産なんですね(*^^*)
母子共に健康で、元気なお子様が産まれます様に꙳★*゚
まだまだ寒い日がありますので、お身体ご自愛くださいませ(*^^*)