
つわりで旦那とのスキンシップが難しい。旦那のケアが大変。体調悪い中、どう対応すべきか悩んでいます。
つわりがピークで1人目の時よりつらいです。
旦那とは仲良しでいつもニコニコしながら会話してますしスキンシップも多くくっついてくる事も多々あります。
大好きな旦那のはずなのにつわりでにおいが受付けなくてくっつかないで欲しいと言うとすごくしょんぼりしています。
私もごめんね。手だけ繋いで寝ようなどフォローしてますが、傷つきますよね、、、、
皆さんどうやって旦那さんのケアしてますか?
ホントはケアすらめんどくさいほど体調悪いですがしない訳にいかないですよね、、、、
- なっち(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私もつわりでダンナの匂いが無理になりました!😂
一緒に寝るのも本当は嫌でしたが、反対を向いて寝てもらってました😂
ケアとゆうか、、つわりでだからごめんとしか言いようが無かったですが、とりあえずつわりで毎日死にそうやったんで理解してくれてましたね😅、、、多分。笑笑笑笑

ゆゆゆ
「ごめんね、ホルモンバランス崩れてていろんな匂いを受け入れられないの。でもあなたのことが大好きなことは変わらないからね。ごめんね。」
ですかねぇ…😞
うちも最近匂い気になるなぁ、つわり2年弱ほど前に終わったのに…
-
なっち
それはまた別のにおい、、、
- 2月17日
なっち
やっぱりごめんねとしか言えないですよね😭柔軟剤をにおいの柔らかいものに変えたくらいやばいです😭
はじめてのママリ
分かります!柔軟剤私も変えました🤣🤣あるあるなんですね〜😂😂
下の方もおっしゃってますが、今でも旦那の匂いは嫌いです😝口臭くてチューしたくないでーす❤️笑笑