
性格が悪いから赤ちゃんが来ないのか、友達の報告に喜べない自分が原因か悩んでいます。頑張っているけどネガティブな気持ちが消えず、いつ赤ちゃんが来るのか不安です。
はぁー私は性格が悪いから赤ちゃん来ないのかな。
またリセット。そして友達は二人目、三人目の報告。
それを心から喜べない私だから赤ちゃん来ないのかな。
仕事も家事も子育ても頑張ってるんだけどなぁ。
あまり考えないように趣味に没頭もしてるんだけどなぁ。
それでも生理近くなるとどーかなー?って考えちゃうからダメなのかな?
ネガティブー。。。
いつ来てくれるの(T ^ T)
- えあえあ(11歳)
コメント

ゆきなりくん
生理来たらほんといやになりますよね。。
私も妊活中ですがなかなか、、
えあえあさんが悪いとかじゃないのでネカティブにならないでください☆

MARI5296
私も性格悪いですよ。周りの妊娠に嬉しい反面どうしても妬ましくなる自分がいます。一昨年と去年3回流産して、なかなか授かれず落ち込む一方!落ち込んでしまいますよねぇ。分かります。何度も私も泣きました。でも、『絶対あなたの元へ天使は来ます!あなたの上に天使が飛んでいるから笑顔を忘れずに!』私もこの言葉で励まされました!お互い頑張りましょう!
-
えあえあ
3度の流産ですか。とても辛い経験をしてるんですね(T ^ T)
その言葉私の心にも響きました!
ありがとうございます!!
お互いかわいい天使がやってきますように(^^)- 2月13日
-
MARI5296
可愛い天使に会えるように、笑顔で頑張りましょうねぇ〜(*^ω^*)
でも、たまには息抜きしてもいいと思います。
頑張りすぎると疲れちゃうから(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 2月13日
-
えあえあ
ありがとうございます(^^)笑顔で頑張ります!!
とても心が楽になりました!
素敵な報告ができますように。- 2月13日

agak
私も、周りの妊娠報告をまともに喜べません…(;_:)
とても辛いです💦自分のことも嫌になります💦友達との集まりにも、妊娠報告が辛くて行きにくくなってしまいました…
周りは出産ラッシュ、二人目三人目生まれている友達もいて、なんで私のところには一人も赤ちゃん来てくれないんだろうと毎月リセットするたび泣いてます(;_;)本当は二人か三人、できれば女の子欲しかったけど、もう贅沢言わないから一人でもいいから子供が欲しいです💦
この気持ちどうすればいいんですかね(;_:)
-
えあえあ
本当にこの気持ちをどこにぶつけたらいいんですかね。私も友達の集まりに行ってません。一人目のときもなかなか出来ず、自分より後に結婚した友達が次々と子供を産み、でき婚の報告があり、、、ほんとに辛かったです。毎月生理が来るのがほんとに嫌ですよね(T ^ T)
- 2月12日

まっちゃん&DDツインズママ
私なんてとんでもなく性格悪いですよ!!
私も、2人目欲しくて生理が来るたび落ち込んでました。去年の夏に流産もしました。
それでも何故かできるって妙な自信がありました。
友達の妊娠が喜べないのは、妊活中だったら普通だと思います。
妊娠中の私が何を言っても…って感じだと思いますが、ネガティブはなるべく避けたほうがいいと思います(>_<)
-
えあえあ
妊娠中なんですね(^^)おめでとうございます!!
ほんとにネガティブはいけないですよね。わかっていても、落ち込んでしまいます。
だけど、私も妊娠できると信じてまた次回トライしてみます!!- 2月12日

あさべ
こんばんは。
昨日ママリを始めて、初めてコメント書かせていただきます。
あたしと同じ悩みというか同じ思いをされている方がいて、少し安心してます。すみません(´・c_・`)
お仕事も頑張られてるんですね!あたしはまだ仕事もしていないので尊敬ですm(__)m
ほんとにほんとに友達の二人目報告や三人目報告聞くたびに悲しくなります…そして、その友達とは心が落ち着くまで会いたくないとか思ってしまいます…あたしってヒドイです( ´△`)
-
えあえあ
共感してもらえて、それだけで私も安心しました(^^)尊敬なんてとんでもない!仕事を理由に家事がおろそかになってます。笑
本当に今その状況で、自分の心が落ち着くまで会いたくないし連絡も取りたくないですm(._.)m
でもこんなに友達を妬むほど、子供を望んでるのだからいつか来てくれると信じて頑張りましょう(T ^ T)
コメントくれてありがとうございます!そしてママリ初コメントしていただき嬉しいです♡- 2月17日
-
あさべ
いやいや、家事と育児、仕事のトリプルはすごすぎです!
連絡取りたくないというのわかってもらえて嬉しいです…(ToT)
そうですね。きっときてくれると信じて頑張りましょう!
またお話できると嬉しいです(^^)- 2月17日
-
えあえあ
いやいや、ありがとうございます(^^)笑
ほんとにまたお話しましょう!辛いことも分かり合えることは身近な友達とはなかなか難しいことなので。
いつかお腹の赤ちゃんの成長を一緒に語れますように♡- 2月18日
えあえあ
ほんとになかなか、、、
ありがとうございます(T ^ T)辛いのも私だけじゃないんですよね。
それでもリセットしてしまうと、なんで自分ばかりと周りと比べてしまいます。
そんな落ち込んでないで、今目の前にいる子供を大事にしなければいけませんね(T ^ T)!