※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

離乳食時に立ち上がる赤ちゃんについてアドバイスをお願いします。

離乳食の時にカリブに座らせ食べさせているのですが途中で嫌になり抜け出しつかまり立ちをし動き始めます💦毎回なので離乳食後はどっと疲れてしまいます。そのままつかまり立ちのまま食べさせてしまうのですが、きちんと座らせて離乳食あげたいのですがどうしたらいいのか分からず。アドバイスなどよろしくお願いします(´・ω・`)

コメント

とも

私も始めはカリブに座らせて離乳食をあげてましたが同じくすぐ抜け出すようになってしまったのでハイチェアを買いましたよ。

🍎

何してもダメな時は立たせたままあげてますよ😊
いずれ座って食べるようになるので今は良いかなと😊

あとは最近はテレビでしまじろう流して大人しく食べさせてます😂それでも途中で抜け出したそうにしますが、頑張って気をひかせてますw

はじめてのママリ🔰

その時期は掴まり立ちで近くにいるなら掴まり立ちのままでいいと思いますよ♪
そのうちどうせいつかちゃんと座って食べるようになりますし、意地になるだけイライラするし損です😄
毎回カリブに座らせないで自分の膝に乗せて食べさせたりとかはどうですか?