
コメント

ゆう
何が不安なのでしょうか?正直、通常分娩でも帝王切開でもどれを取ってもリスクはあります。なのでご自身が望むものでいいのでは?と私は思いますよ☺

mamama
不安なことは先生に相談してみるとマシになりますよ^_^
無痛分娩での事故は調べるとわかるのですが、麻酔で起こるというより病院側の対応に問題あったりするので、、。(麻酔の後に医者が放置してしまったとか、、。事故の件数的には無痛分娩は出産死亡件数の4パーセントですしね。それも麻酔が原因ではなく大量出血が死亡原因たったりします)
無痛分娩を推してるところだと施設や対応がしっかりしているはずなので大丈夫じゃないでしょうか?
私は無痛分娩で出産しました。
無痛分娩の実施件数が多いところを選びました。
メリットやデメリットをしっかり説明してもらい臨みましたが、産んでる最中はとてもリラックスでき最後まで夫と談笑しながら楽しく出産できたので次回も無痛分娩にする予定です!
無痛分娩は自分でしっかりメリットやデメリットを理解すること、問題が起こった時に病院がどう対応してくれるかを事前に聞いて納得して臨むことが大事だと思います^ - ^
個人的にはおススメです!
-
mamama
ちなみに私の友達や身内も無痛分娩で産んでますが、途中で帝王切開になったり、麻酔が効かなくなったり普通の分娩と変わらないトラブルは勿論あります。
陣痛が痛くなかったのはよかったと言ってましたので、何を取るかだと思います^ - ^
私もしーたんさんがしたいようにするのが一番いいと思います!- 2月16日
-
しーたん
コメントありがとうございます☺️
とてもとても納得させて頂きました!
そーですね!不安なことは先生に聞いて、不安を解消したいと思います😊
ありがとうございます!- 2月16日

うさこママ
初産を無痛にしました!
初めてだと何もかも不安ですよね😂
無痛にして良かったのは、リラックスしてお産にのぞめたこと、産後の回復が早いことですね!
私は2人目を自然分娩で産みましたが、想像を越える痛みでした😳産後もなんだか筋肉痛で!笑
不安に思うことはなんでも病院に聞いた方が良いかと思います~
-
しーたん
コメントありがとうございます😊
リラックスして出産出来るように
不安要素をなくしていきたいと思います!
優しいお言葉ありがとうございます!!- 2月16日
しーたん
コメントありがとうございます😊
なーさんの言う通り、出産は全てリスクがありますね!
そー思うと無痛分娩が不安ではなくて出産が不安ってことですね!笑笑
なーさんに言っていただき
安心しました⭐️
ありがとうございます!