 
      
      陣痛が始まらず、悩んでいます。階段の上り下りやウォーキング、スクワットをしていますが効果がなく、お腹も苦しくて辛いです。早まる方法を教えてください。
おしるしがきて4日目なんですが中々陣痛に繋がりません… 歩くより階段の上り下りのが効果があると聞きここ3日 10往復を3回などしています。それでも夜の胎動は痛いくらい激しくなります…。そろそろ心が折れそうです笑 みなさんどんなふうに早まるような事をしていましたか? ちなみにウォーキングも8000歩 スクワットも30回したりしてます。骨盤も痛くなってきてるから降りてきてはいるんだろうけど … そろそろお腹も苦しくて辛いです
- MN
コメント
 
            Yまま
私おしるしきて4日目に破水して産まれました^_^
特に何もしていませんでした💧
 
            の
雑巾がけが結構ききました☺
- 
                                    MN ほんとですか😊うちは狭くて雑巾掛け範囲がすぐ終わってしまうんで 雑巾掛けプラススクワットなども取り入れたりしてるんですけど なかなか陣痛には繋がらず😭 - 2月16日
 
- 
                                    の 私は里帰り出産だったので 
 実家の雑巾がけ1時間して
 次の日の朝に産まれました☺
 予定日の1週間後でした☺
 
 おしるしがあるなら
 後少しで産まれますね!
 これから大変だとおもうので
 身体に無理ないよう
 頑張ってください😆- 2月16日
 
- 
                                    MN ドロっとした茶色の粘膜のようなものがずっと出てるんですが中々繋がりません😭 
 
 そおなんですね! はい!ありがとうございます😊- 2月16日
 
 
            ママリ
ウォーキングはスピード重視でやって、階段は上りはエレベーターで、降りるのは階段でずんずん振動が伝わるというより、赤ちゃんの頭が下がるのイメージしてやってました!
あとは足の裏くっつけるあぐらでテレビ見たりとかかなー??
早く赤ちゃんに会いたいですよね🥰
出産頑張ってください✨✨
- 
                                    MN わかります!赤ちゃんが降りてくるイメージでどしどし階段降りてます笑 - 2月16日
 
 
            退会ユーザー
私は最初のおしるしから2週間かかりました。
ラズベリーリーフティー、踏み台昇降、スクワット、舟漕ぎ体操、あぐらストレッチ、散歩などを2週間続けましたが全く効果を感じられず(その間2回あった健診で降りてきてないって言われた)、「やめたやめた!こんなの絶対に赤ちゃんの気分だわ!」と予定日翌日に何もせず、寝たらその夜に陣痛が来て生まれました。
やらなかったらもっと遅かったのか、やらなくてもこの時期だったのかは分かりませんが😅
何だかんだで、言い聞かせが一番効く気がします。
- 
                                    MN そおなんですね。でも考え過ぎてもダメですよね😭😭 - 2月16日
 
 
            きなちむ
トイレ掃除とオロナミンCですね
- 
                                    MN そおなんですね!ありがとうございます! - 2月16日
 
 
   
  
MN
そおなんですね。破水は夜中ですか?
Yまま
トイレに起きて、横になろうとした朝方に来ました😆
前日からなんか生理前みたいなだるさ?があったのは予兆だったのかなと思います。
質問内容見るともう本当にすぐな気がします!
MN
上の子のときは 私も朝方破水したんですが 今回は中々判断も難しくて😭
そおなんですかね😭💓 でも私もここ2日かなり怠くて 後少しですかね😭💓
Yまま
2人目なんですね♡
私も上の子も破水だったのですが、おしるしも粘液栓も全然出なかったし陣痛始まりが分からなくて不安でした😂
今日来たりして...!?笑
今のうちに寝てください😆❤️
MN
3人目なんです😭😭なのに全然わからないことばかりです😭😂
そおなんですね💦ありがとうございます😊今のうちに睡眠取っときます🥰💓
Yまま
わー♡自分が3姉妹で楽しいので3人目羨ましいです♡😆
でも何人妊娠出産しようが全然分かる気がしません😂
頑張ってください😆