![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産に向けて心配事があります。2Dエコーしか行っていない病院で、赤ちゃんの大きさ以外に異常がないか不安です。先生が何も言わない場合、安心できるでしょうか?
出産に近づくに連れていろいろ考えてしまいます😑
2Dエコーしか取り扱ってない病院なのですが
今のところ、
頭もだけど全体的にちょっと大きいね〜。ってだけで
他は特に何も言われてないんですけど
口唇口蓋裂?になってないかとか
何らかの病気を持って産まれてきたらとか
なんか初期の頃の様に不安になって来ました😔
先生に何も言われなければ大丈夫ですよね?
先生も何千人って観てきてる訳だから
何かあったらわかるだろうし安心していいよね?😔
- 🧸⸒⸒(2歳4ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
色々心配しちゃいますよねー😣
私も同じような事ばかり考えて、産まれてくるまでかなり不安でした😩
でも先生に何も言われてなければ大丈夫だと思いますよ✨
![ぷり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷり
2Dエコーの方が赤ちゃんの状態が良く分かるらしいですよ✨
![ぴあぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあぴ
わたし聞きましたよー!
口大丈夫ですか?水頭症ですか?とか(笑)
別に障害者でもいいですけど、2人連続はやっぱり大変ですよね~って(笑)
聞くと答えてもらえますよ☆
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
いつ頃からか、全然顔を見せてくれなくて いつも背中ばかりなので どんな 顔してるんだろう!?と 気になって仕方ないです☝️
![ぐらふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐらふ
口唇口蓋裂やその他のエコーでわかる範囲の病気を見つけるのは2Dの方が優れてますよ!
毎回2、3分ぐらいで終わるエコーじゃなければ、しっかり見られてると思います(^^;
コメント