※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がいます。ワクチン後、ミルクを飲まずに泣くのでイライラ。ミルク回数を増やすべきか相談です。

2ヶ月目の娘がいます!
2日前にワクチンを打ってきました。基本母乳で夜だけミルク120をあげていたのですが、その日から今日までミルクをあげようとするとギャン泣きで、、捨てるだけになってもったいなさすぎて飲んで欲しいのに…と思ってイライラしてはいけないと思っていてもイライラしてしまいます…なにか対策があれば教えて頂きたいです😢
1日の中でミルクをあげる回数を数回増やした方がいいのですかね…

コメント

h.mama❥

お腹いっぱいなわけではありませんか?
それか哺乳瓶が嫌なのか
乳頭混乱を起こしているか
熱すぎる、冷たすぎる、ぬる過ぎる、
どうでしょうか?😉

  • r

    r

    手をちゅぱちゅぱしたり、抱っこするとおっぱいの方に何回も向いてごりごりやられたり…諦めて母乳をあげるとゴクゴク飲んでくれるんです😥泣いてあやしてるうちに冷めちゃうので温め直してあげようとするのですが、そのときもぎゃん泣きでそれどころでなくて…😢

    • 2月16日
m

おっぱいは飲めているのなら哺乳瓶拒否かなと思います...!
どうしてもミルク飲ませたいのなら、日中から哺乳瓶を使う回数を増やすか、哺乳瓶を変えるかですかね🤔

  • r

    r

    用事や風邪で母乳が与えれなくなる時があると困っちゃうのでミルクも飲めるようにさせたいです😭明日から日中にあげてみようかと思います!

    • 2月16日
  • m

    そうですよね!そしたらやはり何度か飲ませる練習してそれでもだめなら哺乳瓶の種類変えたらいいと思います!
    また飲んでくれるといいですね😌

    • 2月16日
  • r

    r

    一応細いタイプと母乳タイプで2つ持ってて、細いタイプであげてギャン泣きで母乳タイプであげたらもうそれどころじゃなくて…😭
    自分がかなりの貧乏性だからか、ミルクが捨てる羽目になるのがすごく心苦しくて。😭😭

    • 2月16日
  • m

    そうなんですね😭
    Pigeonのものですか?
    確かにもったいないですよね。そしたら日中練習するなら、搾乳したものを哺乳瓶に入れてみたり、ミルクの量も40とか少なめにしてみたらどうですか?

    • 2月16日
  • r

    r

    両方ともPigeonです!🐤
    明日朝、昼と1回ずつ練習でミルク40にしてあげてみます!!
    飲んでくれるか不安しかないですが😭

    • 2月16日
  • m

    ですよね!赤ちゃんにもよるかもしれませんが、母乳実感のほうが飲んでくれると聞きますね🤔
    それがよさそうですね!頑張ってください😭

    • 2月16日
  • r

    r

    たしかに細いタイプよりも母乳実感のほうが飲んでくれるかと思います😭
    めげずに明日から頑張ってみます😭
    ありがとうございます!

    • 2月16日
いちご

もしかしたら哺乳瓶が嫌なのかもですね!うちの子も前まで飲んでたのに全然飲まなくなって、哺乳瓶を変えたら飲むようになりましたよ!

  • r

    r

    哺乳瓶なんですかね…細いタイプと母乳タイプ2種類持ってて試したのですが両方ダメで…😭

    • 2月16日