妊活中で出生前診断を迷っています。陽性だったら障害を持った子供を育てる自信がない。夫は諦める考え。意見を聞かせてください。
高齢出産で、出生前診断を受けた方いますか?
受けて、もし陽性だったら、どうするつもりでしたか?
私は、まだ妊活中なんですが、もし妊娠したら出生前診断を受けるか迷っています。
もし陽性だったら、正直、自分自身が精神疾患を持っており 今一人子供がいるので、障害を持った子供を育てる自信がありません。
でも、せっかく授かった命を諦めるのも出来ない気がします。
主人は、障害を持った子供を育てられない、もし陽性だったら諦めるのも無理だったら、二人目は、諦めたらと言っています。
皆さんの意見を聞かせてください。宜しくお願いします。
- スマイルピース
コメント
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
高齢出産ではありませんが…すべての子供で出生前診断受けました。
私に持病があり、奇形児などのリスクが高いのですが…どんな子供が産まれてもおろすつもりはないと主人に言われてました。私もそのつもりでしたが、もし異常があった際にどっしり気持ちを構えてたくて検査はしました。
幸いみんな健康に産まれてきてくれました◟́◞̀
まーたママ
二人目が高齢出産で、胎児スクリーニングとクワトロ検査を受けました。
二人目の妊活を始めた時に、その2つの検査をして陽性だった場合は羊水検査をすることと、羊水検査が陽性だった場合は諦めることを夫婦で話し合って決めていました。
-
スマイルピース
陽性だったら、羊水検査をして、陽性だったら諦めると決めていたのですね
胎児スクリーニングって、どんなことをするのですか?
また、クワトロ検査とセットですか?- 2月15日
-
まーたママ
検査はセットではありません。
私が受けたのは初期の胎児スクリーニング検査で、11〜13週頃にお腹からの超音波エコーで胎児を見る検査です。
首の後ろの浮腫みや鼻骨、心臓の様子などから、胎児異常の可能性を見るものです。
妊婦健診のエコーとは違い、専門的な技術が必要だそうで、実施している病院も限られているので、内容など詳しいことはネットで調べてみてくださいね!
私はネットで病院を調べて、電話で問い合わせしました。
クワトロ検査は出産予定の病院でできたので受けました。
スクリーニング検査は外側から、クワトロは内側からと、アプローチの違う検査なので、その2つの検査を選びました。
どちらも確定診断ではないのですが、羊水検査はリスクがあるので、先に2つの検査をしてからにしました。
どちらもとても低い可能性との結果だったので、羊水検査は受けずに出産しました。- 2月15日
-
スマイルピース
詳しく教えて頂きありがとうございました。
妊娠したら、一度病院の方に問い合わせしてみます。
私も、羊水検査は、リスクがあるので、できれば避けたいので- 2月15日
✩
出生前診断の確定検査で陽性が出て中絶経験があります。
中期中絶は胎動があるなか行うので想像を遥かに超えて辛い行為です
元々精神疾患があるとのことですが、万一の場合、中期中絶のショックで精神疾患が悪化してしまうのではないかと心配をしてしまいました。
もしわたしが同じ立場なら二人目は望みませんね😥
亡くなる赤ちゃんにありがとうと言って前を向けるなら受けられてはと思います。
わたしと同じ陽性で中絶した別の方は鬱病になり入院し治療中です。
そういった方を他にも何人見もてきてるのでメンタルが弱い場合は特に慎重になった方が良いと思います
-
スマイルピース
そうなんですね。お辛い経験をなさったのですね。
陽性が出ると、迷いますが、中絶を選びますよね。私も、陽性が出たら中絶を選ぶと思います。
出生前診断は、中期になるのですね。
初期だと思ってました。
胎動があるなか行うのは、かなり辛いですよね。
正直、一度流産もしてるので、流産、中絶となると、私もメンタルに自信がないですね
普通の方でも、ショックで、鬱になったりしてしまうほどなら、元々メンタル弱い私は、慎重にならないとですね。
ご心配ありがとうございました。
よく考えてみます- 2月15日
スマイルピース
すべてのお子さんで受けられたのですね。
でも、どんな子供が生まれても育てるつもりだったのですね
やっぱり、それくらいの覚悟がないと駄目ですよね。
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
でももし異常があるって言われたら心が揺らいじゃったかもしれないので、実際のところは健康だったからうめたって感じです。スマイルピースさんがもしお子さん授かったら健康な子でありますよーに。
こればかりは事前に悩んでも仕方ないし確率としては健康な子が産まれる方が可能性高いからと自信持って妊活進めるしかないですよね!頑張ってください!
スマイルピース
そうですよね。異常があると言われたら不安になりますよね。
私も正直迷います。
ありがとうございます。頑張ります。