
私の家族は変わってるのでしょうか?前に旦那にお前の家族変わってるとか…
私の家族は変わってるのでしょうか?
前に旦那にお前の家族変わってるとか言われました。
私のおじいちゃんの義理のお兄さん?も変わってるとか言ってたそうです。
母はお金にケチ?旦那に浮気未遂された時に電話でその事を聞いて欲しくて、電話したのにその時何か用事してたのかはわかりませんが出てくれず、その後にLINEで「電話何?電話かけてきたらお金かかるやん」って言われました。何かあったのかなってゆう心配よりお金が大事なのかな?って思ってしまいました。そのあと日にちがたって一応謝ってきてくれましたが…とにかくお金にケチで母に支払いするとき一円単位まで言われます。義家族は全然そんな感じではないので、無意識に比べてしまってたまに嫌になります。母の事は好きだけど時々よくわからないなって思うときもあります。
父は出産を反対していて、それ以来会っていません。旦那にも会った事がありません。
まず旦那は私の両親に会った事がありません。少し複雑だと思いませんか?
祖母は、私が祖母の家に頻繁に行くと嫌がられてる気がします。それは思い込みかもしれませんが、義家族はいつでもウェルカムみたいな感じなのに、祖母は息子を連れてっても可愛がってくれるけど義祖母みたいにずーっと構ってるって感じではなく、息子にお年玉もくれませんでした…。それもまた祖母と義祖母が違いすぎて、無意識に比べてしまいなんかモヤモヤしてしまいます。
昨日旦那とも喧嘩して少し情緒不安定なので批判とかやめてくださいお願いします
文書まとまってなくて、わかりづらくてすみません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
- m(5歳6ヶ月, 7歳)

m
後旦那と喧嘩になるたんび離婚離婚言ってしまいます。それはお互いです。
子供ですよね、情けないです。
色々と価値観が違う気がして旦那と続く気がしないです。
お互いの家族の事をあまりいいように思ってないだろうし、
↑のような事で離婚するのはないですか?私には結婚とか離婚とかよくわかりません。夫婦って何かわかりません。誰かわかるかた教えて下さい。
昨日義母が、ご飯作ってる時に家に来て私は手を止めずキッチンでご飯作ってて、それを旦那に家に来てくれてる時ぐらい手を止めてリビングにいろと言われました。
それをしなかった私は非常識ですか?
これにも回答いただけると嬉しいです。

もちもち
結婚、離婚はお互いの親のこともありますが最終的には旦那さんのことそれでも好きかどうかじゃないですかね??
義母が来たらご飯作っててもとりあえずては止めます。で、お茶とか出して少し会話、その流れで今ご飯作っているので席外していいですか?って言いますね。
義母さんとすごい仲良しなら料理したままいらっしゃーい!ごめんなさい今ご飯作ってて!!ですけどね笑
-
m
回答ありがとうございます。
旦那のこと好きかどうか今はわかりません。でも昨日喧嘩して旦那が夢に出てくるぐらいなんで、好きなのかもしれません。はっきりしなくてすみません。
やっぱりとめるべきでしたよね。
ほんと常識知らずの自分に嫌気がさします。今度から気をつけます。
そんなに仲良くもないし、子供が産まれるまでは結構仲よかったんですが、今は少し気まずいです…
もっちきさんからみて私の親は変わっているのでしょうか。- 2月15日
-
もちもち
変わっている…うーん、絵に描いたような幸せな家庭って感じではないように見えますがそれは我が家も同じです。きっとどの家庭にも色々あると思いますよ。とは言え、うちの場合旦那の方が幸せな普通の家庭で、私は少しコンプレックスを感じでいます。
お母様がお金にシビアなのは間違いないですね!でも苦労人なのかも知れないですよ。昔お金で苦労した人はそういう人多いかも。
お父様が出産反対した背景は分かりませんが、、、
それでも自分の家族のこと旦那に悪く言われたら私は悲しくなります( ; ; )- 2月15日
-
m
うちだけじゃないですよね…あまり考えすぎないようにします!
私も同じくそんな感じで、旦那の方が幸せな普通の家庭って感じがします。
父が出産を反対した理由は、お恥ずかしい話まだ未成年で社会に出たことがなく、就職するって話をしてた時に妊娠したので、反対されました。
私もすごく悲しくなりました…
もっちきさんは、両方の家族と仲良いですか?😯- 2月15日
-
もちもち
未成年でしたか!じゃあ旦那さんは年上ですかね?
お父様、出産反対されたとしても、もう産まれて1つの家庭を築いているんだから仲直りしても良いのにぁーって思いますが、簡単では無いですよね…
うちは実母は他界してしまいましたが、両方ともまあまあの関係だと思います。近くでは無いのでお盆や正月には必ず顔を出すって感じですかね。
旦那の家と実家で勝手ににお中元なんかのやり取りもしていますよ。
結婚して間もない頃はやはり自分の育ってきた環境が普通と思い、お互いがお互いの家の事を良く思っていなかった時期もありますが、その時でも顔は出していました!建前ってやつです笑- 2月15日
-
m
旦那は年上です!
私もそう思います…😭私には弟がいて、弟が高校卒業するまで許してくれないみたいです、、弟まだ中二ですし、まだまだです😭笑
そうだったんですか…。
聞いてしまってすみません。- 2月15日

ma3
義理実家が寛容で
自分の実家は内向的で
とかは、どこの家でもあると思います。
それはその家庭ごとの性格だと思うし、
自分はもう別家庭なので、そのことを持ち出して離婚どうこうは思いません。
あくまで自分達がどうなのか
が、大事かなと思います。
義理母が来てたら手は止めてお茶出して、
一言断ってから台所戻るようにしますかね💧
逆に自宅に実母が来たのに旦那が無視して自分の部屋にこもってばかりだったら
態度悪いなーて思ってしまうだろうし💦
-
m
回答ありがとうございます。
あるんですね、、世間知らずでそんな事も分からず質問してしまいました。すみません
やっぱり手を止めるべきでしたよね…
常識知らずの事をしてしまって親として、ひとりの人間として情けないです、これから気をつけようと思います。- 2月15日
-
ma3
いま気づいたんだからいいじゃないですか!
そんな自分を責めずに😊
ちなみにうちの母も
イラつくくらい内向的で自己中で、義理母と真逆なような人です笑
そんなもんかと思っています😁- 2月15日
-
m
優しいお言葉ありがとうございます。涙が出てきました😢
そうなんですか??ma3さんはお義母さんとお母さんと仲はいいですか?
私もあまり気にしないようにします…
特に気にしてなかったんですが、旦那に昨日母のこと言われて気になってしまいました😭- 2月15日
-
ma3
母親同士ですか??
年賀状のやり取りくらいですよ!
仲良くなくても別に何ともないですよ😊
人の家族のことを変とかどうとか言わなくてもねぇ。
危害が与えられたなら別ですが💧
気にしないが1番です!
私はワガママな母が申し訳ないので、「ごめんねぇワガママで💧」て旦那に言ってあります笑- 2月15日
-
m
すいません😭言葉がおかしかったです😭ma3さんが、どっちの家族とも仲いいんですか?😯😯
変わってるとかすぐ言わないでほしいです…旦那のそういうところ嫌です
危害なんか与えてないです!!
出来るだけ気にしないようにします…- 2月15日
-
ma3
あ、そゆことですね😊
義理実家が遠いのでまだ3〜4回しか会ったことないですが
最低限の挨拶とお礼だけしてあまり距離を詰めすぎず、冷たくせずを保ってます笑
関係は悪くないですよ🙆♀️
実家は色々お世話になってますが、なんせ母と折り合いが悪いのでこちらも深入りせず、当たり障りないところに留めてます😊
実家が親族のいざこざにかなり巻き込まれてたので
あぁはなりたくなくて…
あまり、深入りするのは辞めておこうって思ってます!
気にしない気にしない🙌🏻
旦那さんだってきっと自分の家族を変って言われたら嫌な気分になりますよ。- 2月15日

まろん
お母様についてはお金に煩いのは性格というか価値観の問題なので何とも言えないですが、電話に関してはLINEの通話なら無料だし、電話を受ける側はお金かからないはずでは?
それを教えてあげたらどうでしょ?
旦那様がご両親に会っていないのは
ご両親が会うのを拒否しているんですか?
実家族と義家族を比べてもどうしようもないですね💦
あまり実家族が好きじゃないなら、距離を置いて付き合っていけばいいと思います。
昨日の事については、やはり料理は中断してリビングにいた方がよかったのではと思います😅
急に来たのであれば義母様も悪いですけど、ひと段落ついたところで中断してお相手した方がいいかなと思いますよ。
-
m
回答ありがとうございます
確かにそうですね…自分の考え方が幼すぎました。すみません。でも変わってるとか旦那に言われるので気になって質問してしまいました。無意識に比べてしまうのが本当に嫌です。
父が会うのを拒否してて、母はまたそのうち旦那に会うよっていってたのに中々そういう話にはなりません。母はこの間まで癌でして、それまで色々と落ち着いてなかったのかなと思いますが…私は自分の家族好きです。旦那がいいように思ってなさそうで…
昨日のことは、そうですよね、本当に常識知らずで情けないです。これから気をつけようと思います。- 2月15日
-
まろん
いえ、比べてしまう気持ちも分かりますよ。でもあまり卑下しないようにして下さい😊
そうなんですね。お母様からというよりは、こちらから会う機会を作るようにした方がいいかなと思います💦
旦那様側からすれば、会った事もない家族を好きになれないですよね😅
まぁ急に来る方も悪いですけどね!- 2月15日
-
m
本当ですか😭もうあんまり考えすぎないようにします…
そうですよね!また落ち着いたら母に言ってみようと思います
確かにそうですよね…😭- 2月15日
コメント