
生後2ヶ月の赤ちゃんがいて、赤みと湿疹で小児科に相談したら、ワンコを預けることになりました。赤ちゃんの様子を見ながら検査待ち。ワンコがいる実家に行くと赤ちゃんの目が赤くなる。早く迎えに行きたいが、子供のために我慢中。同じ経験の方いますか?
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます👶目の赤みと湿疹で小児科に相談したところ、実家にワンコを預けることになりました。まだ検査ができない月齢なので預けてみて様子みてるんですが、今は引いていてワンコのいる実家にいくと目がやっぱり赤くなります、、ワンコも大事な家族ではやく迎えにいきたいのですが子供の為を思うと駄目ですよね😢同じような方おられますか?😢💦
- み(2歳7ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

スヌーピー
部屋別々にしたりベビーベットなどを置いて毛を気をつけてもダメでしたか??
うちは幸いアレルギー無かったですが愛犬と離れ離れ辛いですよね😭

退会ユーザー
うちの子は犬アレルギーですが
実家に犬がいて
しかも犬好きの子で…
同じ部屋にいると咳が止まらなくなり
目もかゆくなるのですが
どうしても近寄りたい娘です。
ほぼ毎日行き触れ合うことで
一歳半すぎから
反応が薄くなってきました。少しずつ免疫はついていくのですが、1年は離した方がいいかもですね💦
-
み
薄くなるパターンと悪くなる子がいるみたいで免疫がつくといいけどそのかけに旦那の母親は反対で😭💦うちで面倒見るから!って言ってくれてるんですが、、一年は様子見てみます。ワンコが一年実家にいて実家に慣れてしまうのも怖いですが😭😭笑
- 2月15日
-
退会ユーザー
うちの場合、アレルギー検査の数値は一年後高くなったのですが、年齢とともに抵抗力もついて大丈夫でした(><)犬も大切な家族ですし難しいですよね💦
- 2月15日
み
別々にするのは隔離したことにならないらしく離れてみないと駄目って言われて、、💦😭泣く泣く預けてます。
もう少し様子を見てみます、、