※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

上の子のワガママでストレス。夜眠れずイライラ。抗不安剤で眠れるが心配。同じ経験の方、アドバイスありますか?

上の子の存在がストレスです。可愛いのですが、ワガママで要望が通らないと怒るのです。
2人目が生まれる前はそれすらも可愛くて、世界中の可愛いもの集めても敵わないくらい可愛い!って思ってました。
2人目出産後もしばらくは上の子が可愛くて仕方なかったのですが、最近ママーママーで、何もかもママじゃなきゃいけなくなりました。
夜も赤ちゃんと上の子と3人で寝てるのですが、赤ちゃんと2人きりで寝る時は無かった、不眠の症状が出始めました。
日中振り回されてヘトヘトで、眠る時は全然入眠できず、更にイライラしてしまいます。
私は義両親と同居で、上の子も保育園に通っており、条件としてはかなり恵まれているはずなのですが…。
本当は大好きな長男です。ストレスなんて思いたくないのに、夜寝れなくて余裕が無くて、なんだかイライラです。
来月には少しずつですが仕事復帰も予定しているため、このままだとマズイ気がします。
心療内科で貰った抗不安剤を飲んで、やっと2、3時間眠れる程度なんですが、やっぱり異常でしょうか?
同じような方がいて、この状況を脱した方がいましたら、お話聞かせてください。

コメント

りんりん

同じような状況ではありませんが、コメント失礼します。

まだ2歳7ヶ月です。お話はできるようになっても、まだ心はついていかないはず。僕だけのママだったのに、ある日突然赤ちゃん連れて帰ってきて僕だけのママじゃなくなった。いろんな葛藤があるんじゃないですかね😣
分かっていないようで、あいさんの今の気持ちきっと長男くんには気づかれています。
ママにもっとみてほしい、もっと構ってほしい、そういう感情もあるんじゃないかなと思います…。
同じくらいの長女がいます。やはり下の子が産まれて、変化がたくさんありました。
私は下の子を産む前に周りの人から、下の子は産まれたばかりでまだ何もわからない。上の子はきっと抱っこばかりされている赤ちゃんをみたり、おっぱいあげているママをみたりすると嫉妬する。そこに気づいてあげれないときっと何かしら行動に出ると思う。だから、まずは上の子優先にしてあげてね!と言われていました。
とにかく下が産まれてからは上を優先。待ってね!が多くなってしまう事もありますが、上の子とのスキンシップとにかく大切にしようと心がけていました。子供二人と3人の状況ならそれができない事もありました。でも赤ちゃんをだれかみてくれるそんな時間があるときは上の子と…
完璧ではありませんがそれを心がけてきました。とにかく上の子を気にかける。2歳児、ちょうど反抗期でイライラしたり、思うようにいかず自分が涙することもありましたが、どうにか乗り切ることができました。
いつかはママーっと寄ってくる事もなくなるって思うと、本当に今の一瞬一瞬が大切だなって思います。
完璧でなくてはいいと思います。
義両親にちょっと赤ちゃん預けて上のお子さんとの時間作ったり、ぎゅーってしてあげたり…大丈夫だよ。ママちゃんとみてるよ!って。
全部自分で!ではなく、まわりに頼りましょう😊ゆっくりゆっくりでいいと思います。

  • あい

    あい


    そうですよね、きっと伝わってますよね。
    長男大好きなのは本当なので、毎日『大好き!ぎゅー!!』は必ずやってますし、義両親いる時は赤ちゃん預けて長男とべったり遊んでいます。
    ただ、私の身体がついて行ってない感じです。
    産後うつになって心療内科にかかったのですが、良くなったと思って無理をしたのか、現在の状態です。
    もっと心身に余裕があればいいのですが、なかなか難しいです。

    • 2月15日
さあママ

まだ1ヶ月だと余裕もないしイライラしますよね😭私も、来週で下が1ヶ月なるんですがやっと最近になって上の子にも目が届くようになりましたよ😅それでも上の子にイライラはするし、下は下で男の子って手かかるって聞くけど、なんとなくわかる気したって思ってます🔅
1人の子供から2人になったから、慣れるのにも時間かかりますし1人目の時より明らかにゆっくり休めてないんですから不調でてきますよね😪仕事復帰も体調みてゆっくりすすめてくださいね😭

  • あい

    あい


    やっぱり上の子にはイライラするんですね(T ^ T)
    本当は1番可愛がってあげたいのに、身体がしんどくて穏やかではいられません。
    暖かくなったら動物園に行こうと約束しました。
    それまでに色々落ち着くと良いなと思ってます。

    • 2月15日