![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近オムツ替えで泣かれる8ヶ月の女の子。うんちもおしっこもしているのに泣く。他に原因がわからず困っています。同じ経験の方いますか?
あと1週間と少しで8ヶ月になる女の子を育てています。最近オムツ替えの時に毎回ギャン泣きされて、足をピンとしたり沿ったりしてなかなか拭かせてくれません。
今までこんなこと無く最近になってなんですが、オムツ替えで泣いているんだと思いオムツ確認したら、明らかにうんちもしておしっこもしていて、気持ち悪いだろうから変えようとしたら泣くから、おしっこは少し待ってます。
眠たいとかお腹空いたとかでは無さそうです...。
骨折れた?お腹痛い?どっか打った???とか色々思ったんですが、見た感じわからず同じような方いますか??( ;ᯅ; )
- いちご(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![みかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかこ
じっとしているのが嫌なのかな?
ギャン泣きまではなかったけど、オムツ替えを嫌がって身体反らせたりする時期がありました。
オモチャなどに気を取らせて替えてました。
![🧸𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸𖤣𖥧
だんだん自我も芽生え赤ちゃんからしたら、遊びたいのに仰向けにさせられて嫌ということなのかもしれませんね😥
興味を引くものやおもちゃをもたせたりして、オムツ替えるからちょっと待ってねーと声かけをして替えるようにしていますよ☺️
-
いちご
遅くなってごめんなさい
声掛け参考にさせて頂きました!
多分遊びたいだけなんだと思います☺️オムツ替えたらケロッとしてるので(笑)- 2月23日
いちご
遅くなってごめんなさい
遊びたくて泣いてるんだと思うようにしました😮!特に問題も無さそうで、オムツ変える姿勢から治ったらケロッとしてるので、恐らく座って遊びたいだけだと思います☺️💦
ありがとうございました!