![はるぼっくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金の申請先は年金事務所ですか?申請期限はありますか?社会保険料免除の申請と関連して出産手当金が振り込まれるのでしょうか?協会けんぽの情報により混乱しています。
出産手当金について質問です。
会社の担当者に任せていましたが、前列が無いため本人もよく分かっていなく質問させて下さい。
申請先は年金事務所ですか?
認識としては社会保険料免除の申請をすればそれに伴い出産手当金が振り込まれるのでしょうか?
私が見たサイトでは申請先が協会けんぽになっていたのでよく分からなくなりました。
また、申請について申請期限はありますか?
よろしくお願いします!
- はるぼっくり(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
社保の会社に申請してそこから振り込まれますよ!
![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさ
まず、出産手当金の請求はご自身の加入されている協会健保です。
それとは別に産前産後休業申出書と育児休業申出書を協会健保と年金事務所それぞれに送ると、産休に入ってからの社会保険料(健康保険料と厚生年金)が免除になります。←これは会社が提出すべき書類です。
社会保険料免除の申請をしたからといって、自動的に出産手当金が振り込まれるわけではありません。出産手当金請求書を出して初めて出産手当金が支給されます。申請期限は2年間です。
-
はるぼっくり
詳しくありがとうございました!
- 2月16日
![桃子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃子
出産手当金は、会社の協会健保で間違えありませんよ‼︎
健康保険証に記されてる健康保険組合の事です!
休んでる間の社会保険料は、会社が払うんですょ〜!
年金事務所は、会社が年金事務所に年金を納めてるだけで出産手当金には全く関係ないですよ!
育児手当は、ハローワークからでますょ!
-
ゆう
横からすみません💦
産休育休中の社会保険料は申出書を年金事務所へ提出すれば本人も会社も免除になります。- 2月14日
-
桃子
そうなんですね!勘違いしてました!
- 2月14日
コメント