
コメント

sa
何回か移植してますが、下腹部痛がある時もありました!
薬の処方は特になかったです🤔

はじめてのママリ🔰
ダクチルのことですかね?
処方されました!
-
しおやん
そうです!それです!
病院が処方する方針だったんですか?- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
病院が処方する方針でした。
移植前に飲みました。
あと収縮が心配でしたら、リプロ東京か大阪で子宮収縮検査ができますよ!- 2月14日
-
しおやん
そうなんですか!
わたしも一度先生に相談だけしてみようと思います。そんな検査があるんですか?! 調べてみます!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
もし東京か大阪にお住まいでしたら、セカンドオピニオンで話だけ聞きに行くのも手かもです。着床障害、不育症の検査もできます。
- 2月14日
-
しおやん
ありがとうございます!
病院に聞いてみたいと思います!- 2月14日

ペンペン
移植のときだけ薬飲んだように思います。私も移植後、下腹部にチクチクするような痛みがありましたが、卵が子宮にもぐっていってるのかなと、いいイメージを持ってました!
-
しおやん
そうなんですね!
痛みがあっても無事に妊娠されましたか?- 2月14日
-
ペンペン
はい!2人とも顕微で無事に産まれてます。
妊娠できること願ってます✨- 2月14日
-
しおやん
ありがとうございます!
根気強くがんばっていこうと思います。- 2月14日

退会ユーザー
辛いですよね...
今は頑張ったご自身を労って上げて下さい☆
うちの病院は収縮を抑えるお薬として、ウテメリンが処方されます😊❕
-
しおやん
ありがとうございます!
そのお言葉とても嬉しいです。
そうなんですか‼︎ やはり、処方してくれる病院けっこうありますね!次回、移植の前に先生に相談してみます⭐︎- 2月15日
-
退会ユーザー
病院の方針によってさまざまですよね...
私もまだ一度も移植陽性頂いてないですし、何がベストかわからないですが...
しおやんさんが納得して次の移植に望めますように(*^^*)- 2月15日
-
しおやん
そうなんですか、一緒ですねぇ。
こんなに子どもを望んでいても、なかなかできないんですよね。本当に奇跡なんですよね。- 2月15日
-
退会ユーザー
難しいですよね...
赤ちゃんってホントに奇跡ですよね☆
お互い頑張りましょう(*^^*)
きっと叶った時、人の何十倍、何百倍もに喜びがあるはずですよね!
しおやんさん、次の移植こそです!!- 2月15日
しおやん
そうなんですね。
移植後の下腹部痛って、不安になりませんでしたか??
着床しやすくする方法があればいいのにって思います。。移植後はどんなふうに過ごしてましたか?
sa
私は着床痛だと思うようにしていました!でも痛みがあった時は陰性判定でした😅
移植後はとりあえず体を冷やさないように気をつけて、あとは考えすぎないように過ごすようにしていました。
しおやん
やっぱりそうなんですねぇ。痛みがあるとダメな気がする。。
ちなみに何回目で無事に妊娠されたんですか?!
sa
7回目の移植で出産しました😄
しおやん
そうなんですか!
気持ちを前向きにもっていくのが辛いときありませんでしたか?
また今回もダメかも。とか考えてしまうんです。
sa
途中から気持ちに勢いがなくなったというか…淡々と移植をこなしていた感じです💦
もう妊娠できる気がしなかったです。
とりあえず凍結卵があるから移植を繰り返していたって感じですかね😅
しおやん
そうだったんですね!
本当に根気が必要ですよね。
必ず花が咲いてくれると信じてわたしも頑張っていこうと思います。
sa
気持ちがついていかないこともあると思いますが、頑張ってください✨
こればかりは治療を経験した人にしかわからないものがありますよね💦
しおやんさんのところに赤ちゃんが来ますように👶💕