※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mia
妊娠・出産

妊娠8週6日で病院に行ったら、23.4mmと9週2日の記載があった。8週4日の記載もあるけど、何を意味するか教えて欲しい。

こんばんわ😌妊娠8w6dです😊
今日病院行ってきたんですけど、下にある23.4mmと9w2dってのはなんですかね?上には8w4dって書いてあるのでわかる方いたら教えてください😞😞

コメント

みっきー

実際の赤ちゃんの大きさが
9w2d に値する って
事だと思いますよ😊💓
私も最初の方は実際の週数より
少し大きめだったみたいで
3.4日先に進んでいました!

  • mia

    mia

    あ!大きさなんですね😳よかったです😞私てっきり誰かの間違えたやつ持って帰ってきたのかと思いました笑

    • 2月14日
  • みっきー

    みっきー

    最初は ん?? ってなりますよね😊
    私も未だにエコー写真のアルファベットがいまいちわかってないです🤷🏻‍♀️笑
    他の方のじゃなくて良かったです♡♡

    • 2月15日
める

9w2dの大きさってことだったと思います🙆
私の通ってる産院は出産予定日でした。
最終月経からの週数とはちがいました!

  • mia

    mia

    そうなんですね😲やっぱり病院によって違うんですね?教えてくれてありがとございます😌❤️

    • 2月14日
  • める

    める

    出産予定日がまだ確定してなければ
    9w2dでの予定日を言われるかもしれません、
    9w2d〜8w4dの予定日のどっかでうまれるな〜ぐらいに思っておけばいいとおもいますよ☆

    • 2月14日
ぽっくる

体の大きさ等で算出する予定日と、最終月経から算出する予定日が書かれているんだと思います。

うちの子はいつも、頭の大きさだけ、1ヶ月早く産まれる計算になっていました😂

  • mia

    mia

    そうなんですね😲てことは私の計算だと8w4dってことになるんですか?😳てっきり8w6dだと思ってました!笑 ドクターは9月20日予定日だからっていってて最初の健診は6wだったからそれで計算してました!

    • 2月14日
  • ぽっくる

    ぽっくる


    すみません、ちょっと細かくて見えていないのですが😅

    エコーの写真のアルファベットって、その子の体の各部位の大きさなんです。大きくなってきたら頭周りや胴回り、小さいうちは長さだけだったり。

    産婦人科のエコー機械によりますが、
    それぞれの成長具合が、どのくらいの週数の子の大きさの目安かが、これからどんどん表示されると思います。

    • 2月14日
ママリ

上のは予定日からの数週で、下のは赤ちゃんの大きさの週数なはずです😊
今ちょっと大きめってことになるんですが、測り方によって大きかったり小さかったりするのでまだそんなに気にしなくても大丈夫ですよー☺️

  • mia

    mia

    なるほどお勉強になりました😆❤️とりあえず私はほんとめんどくさい性格でなにも気にしない性格でほんと赤ちゃんは動いてる?とか大丈夫?しかドクターと会話してないのでなんにも知らなかったです!ありがとうございます😊❤️

    • 2月14日