※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんの起床・就寝時間について相談です。夫の帰宅時間と就寝時間がかぶり、リズムが乱れています。家事や二階寝室の問題もあります。同じような経験の方のリズムや対応方法を教えてください。

生後11ヶ月のママです。起床・就寝時間について
皆様のお子様はどんな感じだったか
あと皆様の意見を教えてください。

理想は21時までに就寝、
朝7時くらいに起きてくれるのがベストなのですが
旦那の仕事が帰ってくるのが21時から21時半と
いつも遅くちょうど寝かせる時間とかぶってしまいます。

ご飯はある程度つくって、夫が帰ってくるのに合わせて
仕上げをする感じなのですが
そうするとまた
20時半くらいにご飯準備をしないといけないので
20時半までには寝かせたいのですが
なかなかうまくいきません。
夫が帰ってくる時間に帰ってきた音で
目覚めてテンションあがってしまって
寝る時間が遅くなったり。

良く寝てくれる子なのですが
なかなかリズムもうまくつかず
朝も早く起きる日があったり遅く起きる日があったり。

皆様はどんなリズムづくりをされていて
どんな家事のタイムスケジュールでしたか??

また二階建てのお家の方に質問です。
私は最近一軒家に引っ越しました。
二階が寝室なのですが
まだベビーモニターなど用意しておらず心配で
夫が帰って食事全てのことがおわるまで
とりあえず
一回のリビングを真っ暗にして一度寝かせています。
↑でも子供は寝室じゃないことを分かってるので寝なくていい部屋と思ってるのか本当に寝てくれません。

目を開けた時に隣にいないと必ず泣くので
二階で先寝かせて
また下に降りて夫の食事をするのが難しくて。

同じような方はどうされていたのかぜひ教えていただけたら嬉しいです。



コメント

とも

うちはとにかく早く寝る子で、7時半までには絶対に寝ていました。
朝はそのかわり早く、5時とかに起きてました😅
保育園行きはじめてからは8時、6時くらいです。

二階建ですが、二階の子供部屋で寝かしつけて、下に降りて自由にご飯食べたりしています。
あまりオススメはできないんでしょうけど、起きれば泣くのでなんとかなっています。

旦那さんのご飯はもう仕上げてしまって、帰ってきたら自分でチンして食べて、お皿洗うまでやってもらっていいと思います!
仕事終わらなくないですか?

ひよこちゃん

マンションなので前半の質問だけご参考までにですが...

うちも7時起床、21時までに就寝が基本です。
朝は寝てても時間になったら起こしてます。
でないと、夜寝る時間も後ろにずれ込んじゃうので💦

大人のご飯は夕方のうちに仕上げまでやって、私は子供達と離乳食の時間に先に食べます。
夫は19:30ごろには帰宅してますが、お風呂や着替えなど手伝ってもらってから自分のご飯は温め直して寝かしつけの間に食べてもらって、ついでに食器も洗ってもらいます。
帰りが遅くなる時は、寝かしつけの時間を外して静かに帰ってきてもらってます。
親のご飯はどうとでもなるので、まずはお子さんをしっかりした環境で寝かせてあげてはどうでしょうか?

りー

うちは上の子が居るので、自然に上の子と同じ生活リズムです。

就寝19時半
起床7時半

です。

二階建てですが、下で皆んな寝ています。
うちは主人の帰りが21時半から22時半なので、わたしは子どもと一緒に18時ごろ食べます。主人のご飯もほぼ作っておきます。

旦那さんには自分でやってもらうのは難しいのでしょうか?

ゆい

住まいは平屋なので寝室のことはお答えできませんが、
7時~8時起床
20時半~21時就寝
です。
21時までに寝てくれるようにお昼寝を調節しています。
かなり頻繁におきる子で、泣いておきるたびに寝かしつけに行くので料理はあらかじめ作って温める状態にしています。

deleted user

うちもだいたい20時〜21時の間に寝かせて起きるのは6時〜7時の間です✨
旦那の晩ご飯はほぼ午前中に作り終えてます😂
朝はご機嫌で1時間は1人遊びしてくれるのでその間に晩ご飯完成させて冷蔵庫へ‼️
帰ってくるのが20時〜と毎日バラバラなので旦那が帰るのを気にせず20時前には子供と2階の寝室に👶
寝かせる間に帰って来ることもあるのでご飯はテーブルに並べて帰ってきたらチンして食べてもらってます!
子供が寝たら下に降りてモニターなどはつけてません💦
泣いたらわかるからいっかぁって感じですo( ›_‹ )o
高いけどモニター欲しいです😫

チームNY

私は、朝は遅くとも7時半までには起こします!旦那さんの目覚ましで、一緒に早く起きてしまうこともあるので、起床時間は特に気にせず6時〜7時過ぎと幅を持たせています😃
リズム作りというほどではありませんが、就寝20時というのを必ず守るために、夜のご飯とお風呂の時間を定めることと、日中の朝寝・お昼寝の長さ・時間帯を変えてさせています!

食事作りは、午前中もしくは子どもたちのご飯を準備する17時頃には、仕上げの手前まで全て終わらせて、子どもたちを寝かしつけてから自分たちのご飯を用意して食べています。

うちも寝室は2階。ベビーモニターは勿体ないと思う派なので😅廊下にベビーゲートを付けて、とりあえず起きてしまっても階段から落ちたりすることのないようにして、子どもたちの様子を1時間に1度は確認しに行っています!夏から2階に寝室を移しましたが、2階でも泣き声は聞こえますし、今のところ何も問題なく過ごせていますよ😊

deleted user

21時までに就寝。
6時半〜7時起床。
だらだら8時半まで寝てしまう事もあります💦

旦那はだいたい23時〜2時頃の帰宅なので娘と一緒に1度寝て旦那が帰って来たら起きてご飯を作りまた寝ます😊
旦那には洗い物までするように言ってます。

moony mama

主人は、どんなに早くても息子の就寝時間までに帰宅しない人だったので、寝かしつけには影響ありませんでした。
今は、単身赴任先から帰ってくる時が寝かしつけ時間に当たる時がありますが、二階の寝室では気がつかない程度にそっと帰ってきて、寝かしつけが終わるまで待っていてくれます。
食事に関しては、ある程度作っておくと勝手に仕上げて食べてくれましす。余裕がある時は、テレビ見ながら待っていてくれます。
私は、息子が三回食になった時から、息子と一緒に食事しちゃうようにしたので。
起床時間は7時、就寝時間は8時でしたが、保育園に通うようになってからは、起床時間が6時半、就寝時間は9時前になりました。

koharu

回答になってなくて申し訳ないですが…うちもなかなかリズムがつきません😭最近は20:30〜21:30就寝、7:00〜8:30起床、というかんじです💦
一軒家二階建てで寝室二階ですが、もう寝せる時は二階に寝させてます。モニターないですが、起きたら泣くので、危なくない環境だけ作って寝せてます。
旦那のご飯は、子どもできるまでは帰る時間に合わせて作って待ってましたが、最近は帰ってきてから仕上げするかんじです。
なので、ぎりぎりまで二階に一緒にいて、旦那が帰ってきたらおりて私は旦那の夕飯の支度、もし息子が起きたらご飯できるまでは旦那に相手してもらってます。そのくらい我慢してもらってもいいと思います😅

ムギ

マンションですが、壁が厚くて泣き声が聞こえたり、聞こえなかったり、空耳が聞こえたりしたので、三カ月くらいの時にベビーモニター買いました!
えびちゃんがプロデュースしてるやつなんですが、部屋が真っ暗でも顔がわかるくらい映るし、寝返りとか動いてもカメラを動かせるし、少しの泣き声でも聞こえるし、買ってよかったと思います😊
就寝時間は8時を目標にして、逆算して生活してます!眠たくなさそうでも、8時には寝室に行って一緒にゴロゴロしてたら、うちの子はいつの間にか寝てます。
夫もそれくらいに帰ってきますが、寝るのを待ってくれて、寝たらご飯を一緒に食べてます(^^)