※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達がゆっくりの息子生後11ヶ月後半にハイハイができるようになったの…

発達がゆっくりの息子
生後11ヶ月後半にハイハイができるようになったのですが、なぜかお風呂上がりの時だけで日中はずっとずり這いです。
ハイハイがメインになってほしいなと思っているのですが、そのうちなるのでしょうか😳?
何かハイハイを促す方法はありますか?

コメント

ママリ

そのうちなると思います!
うちの子もずっとずり這いしかしなくて、そっちのが早く進めるからかな?なんて思ってましたが、いつのまにかハイハイしてました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!確かに今のところずり這いの方が早く進めてます😂
    ハイハイになるのが楽しみです😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

服装とかはどんな感じですか?
あとは大きめの赤ちゃんだとゆっくりだったりするとも聞きます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂上がりでオムツの状態だとハイハイで、服を着るとずり這いに戻ります😂
    大きめ赤ちゃんです👶

    • 2時間前
ぽちゃこ🐽

うちの子は歩くまでずっとずり這いでした😄
歩くようになってから何故かハイハイしてます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩くようになってからハイハイなんですね😳!
    周りの子はみんなハイハイで心配していたので、安心しました☺️

    • 1時間前