※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たすあや
子育て・グッズ

赤ちゃんが日中眠いグズグズで困っています。朝はうなり声から始まり、自分で寝てくれない悩みがあります。静かな環境で眠れず、家事も溜まりイライラしています。どうやって乗り越えるか、月齢が上がれば改善するか、ネントレは必要か悩んでいます。穏やかに過ごしたいです。

吐き出させてください。
日中の眠いグズグズ…どうしたらいいんでしょう?

まず朝はうなり声から始まります。
気づいたら起きてるってわけではなく、7時頃うなりだすか、
エグエグ泣き出して起きます。
ご機嫌に朝起きてるってことがいまだにないです😢

おっぱいあげたらニコニコします。
でもそのニコニコももつのは30分から1時間くらい😭

恐らく眠いんだろうと思いますが、エグエグ言い出し、
しばらくするとギャン泣きします💦
ゆるくネントレをしたので、夜はベビーベッドにおけば
しばらくして自分で寝てくれるのですが、日中は全然自分で
寝てくれません。

お友達の子は自分で遊んでいたら知らぬ間にこてっと
寝ていたりするのに、うちの子はギャン泣きで眠いことを
訴えます。

その上、音にかなり敏感なので人の話し声などうるさい
ところでは寝られず、さらにギャン泣き…
そのため日中眠そうにしたら家ではなるべく静かにしようと
生活音をたてないように過ごしています。

そんなんしてたら日中何もできません…
溜まる家事にイライラもしてきます…

ニコニコしてくれる時は本当に可愛くて幸せな気持ちになる
のですが、ギャーって泣く時は私も泣きたい!ってなって
しまって…
眠いなら勝手に寝てくれー!って思う…

日中の眠いグズグズありますか?
どうやって乗り越えてますか?

月齢があがったら自分で勝手に寝てくれるようになるんでしょうか?

日中もネントレとかした方がいいんでしょうか?

日中穏やかに過ごせるようになりたいです…

コメント

Juriet.

うちの子は昼間は抱っこですよー
抱っこしてもすぐ置くようにしてたら
置いても泣かなくなりました!
静かなところでしか寝れないのは
なるべく眠くても生活音たてて慣れさせるしか
ないですかね。

  • たすあや

    たすあや

    昼間抱っこお疲れさまです😖
    眠いギャン泣きしてたら抱っこしてあげて落ち着いたら置く、またギャン泣きしたら抱っこして落ち着いたら置くを繰り返したら泣かなくなりますかね??
    やっぱり生活音たてた方がいいですよね😭
    寝てくれた方がいいと思ってしまって、ビクビクしながら生活してるんです😫

    • 2月14日
  • Juriet.

    Juriet.

    うちも産まれたときからずっと寝ぐずりすごくて
    今も昼寝も夜寝るときも抱っこなのでセルフねんね
    ってなあに?って思ってますよ(笑)
    基本抱っこは座ってしかしない(腰や手首殺られない為)
    あとは落ち着いたら置くを繰り返してたら
    慣れてくれると思いますよ😀
    うちはめっちゃうるさいとこでも寝てくれます!

    • 2月14日
  • たすあや

    たすあや

    うるさいところで寝てくれるの羨ましいです😭
    抱っこも自分の体が壊れないようにしながらするの大事ですね😖
    どんどん重くなりますしね💦
    最近泣き声が幻聴で聞こえます😭

    • 2月14日
  • Juriet.

    Juriet.

    うちは今8.5kgくらいなのでめっちゃ重いです(笑)
    家事は手抜いてある程度で大丈夫ですよ😄
    何事も慣れさせるしかないですね💦
    ネントレしたいけどなかなかめんどくさくて
    できていません(笑)

    • 2月14日
  • たすあや

    たすあや

    それは抱っこ大変ですね💦😅
    何事も慣れさせないとですね。
    まずは生活音に慣れさせていこうかな🤔

    • 2月14日
はち

うちも新生児の頃から寝ぐずり酷いので
お気持ちわかります😭
そして夜はセルフねんねしてくれるけど
昼は寝るの下手なのもわかります😭
うちはお昼寝は、ラックに頼りっぱなしです😂
ユラユラしたら寝てくれます!
後、昼も夜もオルゴールかけてます!
そしたら、多少のこちらの生活音にも全く反応しなくなりました☺️
無音の状態だと、どうしても音に敏感になる感じがします😭
知らぬ間にこてっ、となんて
夢のまた夢ですね( ´・⌓・`)っ⚐ˮ
皆が皆そうじゃないので、安心してください☺️❤️
後、寝ぐずりがひどい時、うちはオルゴールかけて
それに合わせて笑顔で鼻歌を歌ってあげながら
ベビーマッサージをしてあげると
泣き止んで穏やかになってくれ
上手く行けば、マッサージされながら寝てくれます!
ラックでユラユラしてもギャン泣きが治まらないときは
そうしてます☺️

  • たすあや

    たすあや

    一緒です😭😭😭
    夜は寝られるのになぜ昼間は寝られない??って思います😭
    ユラユラで寝てくれるんですね!
    うちもネムリラがあるのでユラユラさせたりするんですが、ギャン泣きで😫
    オルゴールかけてます!そこも同じ☺️
    ギャン泣きして泣き疲れたら寝るって感じです💦
    毎回辛そうだし私もメンタルがつらいので静かに寝てくれたらいいのになと思ってしまいます😖

    • 2月14日
Bambi♡

他の赤ちゃんと比べたらきりがないし、いろんな子がいます!産まれてまだ3カ月、そんなうまく眠れたり訴えたりできません!できなくて普通です!すんなり行くほうが稀ですよ!!
抱っこで寝れば寝てくれただけでいいし、夜1人でねれるってすごいことです❤️
比べてしまうのはわかりますが、今しかないこの時期、もっと楽しむほうがいいです!実際わたしもグズグズな2人だったので余裕全くなくイラついてましたが、今思うと後悔ばかり…
家事やめて一緒にゴロゴロいたらよかったとか遊んだらよかったとか…
ネントレしたいならしてもいいと思います!それはもう価値観の問題なので✨ただ、うちは2人とも10カ月くらいから寝たふり横でするようにしたら昼寝も相手がいないと思うのか寝るようになったし、時期ってあると思うんです!
1人で遊べる時間もうちも30分ないくらいでまたかよ⁈また泣くのかよ!て思ってました…
でもこの子が自分の子なんです。
付き合う他仕方がない😭
ママが大好き、一緒に居たいってことだと思って存分くっついていてあげたらいいのかなと今だからすごく思えます❤️何か伝わるものがあれば!😊

  • Bambi♡

    Bambi♡

    昼間のグズグズはひたすら抱っこかおんぶしてました!!

    • 2月14日
  • たすあや

    たすあや

    他の子と比べちゃいけないってわかっているんですが、どうしてうちの子だけ…って思ってしまうんです😭
    ほんと今しかないんですよね、この瞬間は。
    楽しめるようにならないといけませんね!
    最近毎日疲れた…って思ってしまって。
    甘えてくれてるんだって喜ぶべきですね😌

    • 2月14日
ふみ

夜間のネントレよりも、日中のネントレのほうがハードルが高い赤ちゃんもいるみたいです。

それは、明るさだったり、眠くなるホルモンの分泌が日中は少ないせいだったり。

うちの子はお昼寝も就寝のときと同じ環境(真っ暗な寝室)でさせてます。

お昼寝が苦手で眠いせいでグズグズだと、親子共にストレスですよね😣

あと生活音についてですが、音に敏感だとつい静かにしてしまいがちですが、人間慣れが大事なときもあるので、ある意味音に鈍感な子にするために、静かにし過ぎないほうがいいです。

うちの子はネントレしたときに、日中も夜もあえてテレビをつけっぱなしでネントレしました。(明かりは娘に当たらないようにして)

そのかいあってか、生活音では起きない子になりました。

  • たすあや

    たすあや

    そうなんですね!
    実は明るさに結構敏感らしいんです。
    そしてうちもお昼寝と就寝のときベビーベッド で部屋を暗くしてオルゴールつけて寝させてます。
    実はそれだとギャン泣きしてしばらくした後寝てくれるんです。
    でも日中の生活音に慣れる方がいいかなと思うのと毎回連れて行くのも大変なので、リビングで寝てくれたらいいなと思っています。
    やっぱり音慣れ大事なんですね😖
    そして人見知りも場所見知りもひどいんです…
    なのでお外でお友達と会う時などギャン泣きで眠くてもほとんど寝られません。

    • 2月14日
  • ふみ

    ふみ


    場所見知り、人見知りって、成長の証なんだとわかってはいても、ママとしてはしんどい場面ありますよね😅

    そしてうちの子は、歩き抱っこの癖を無くし、ベビーベッドで寝れるようにネントレしたんですが、ベビーベッドで寝れるようになったら、今度は抱っこじゃ寝れない子になり、ベビーカー不可な場所でのお出かけだとお昼寝出来なくてギャン泣きで大変でした。

    良くも悪くも癖がつきやす子なんだと思いました。

    ギャン泣きしながらでも、しばらくして寝つくのであれば、娘さんなりに寝つくコツは掴んでくれてるんですね😃

    ちなみに、うちの子は夜と昼のネントレは同時にスタートしたんですが、夜は1ヶ月ちょっと、昼は3ヶ月ちょっとかかりました。
    (途中、娘が発熱で入院したので、10日ほどネントレ中断しました)

    ママとしては泣き声は本当にしんどいと思いますが、たすやあさんが必要だと思うなら、日中のネントレもチャレンジしてみるのもありだと思います。

    • 2月14日
  • たすあや

    たすあや

    成長の証なんですね😖
    子育てサロンなどに行ってみたら、終始ギャン泣きでもうクタクタになってしまって…
    みんな大人しく横になったり笑ったりしてるのにうちだけギャン泣きで、なんでー!ってなりました…

    わかります!
    うちもベビーベッド で寝るので、抱っこではなかなか寝ないんです😭
    なので外出先でのお昼寝が出来なくて💦😭
    ベビーカーや車だと寝てくれることもあるのですが💦

    お昼寝の方がネントレ時間かかったんですね😖
    日中家一人でいるときの泣き声は辛いですよね😭
    もう泣き声が幻聴で聞こえます…

    • 2月14日
  • ふみ

    ふみ


    幻聴めちゃくちゃわかります😣

    罪悪感を感じてしまうかもですが、ストレス軽減のために私の場合は耳栓してましたよ。

    耳栓しても赤ちゃんの泣き声はちゃんと聞こえます。

    ただ、ボリュームが少し減るので、ストレス軽減にはなりました👍

    もっと早く耳栓使っておけばよかったと当時思いました😅

    • 2月14日
  • たすあや

    たすあや

    耳栓ですか!
    たしかに声が小さくなるだけでも違いますよね💦
    うまく付き合っていくほかないですね😅

    • 2月14日
いと

その月齢で、夜一人で寝てくれること自体凄いことだと思います✨うちは最近まで2時間かかってました。
4ヶ月すぎるまで一日中抱っこでしたし、今でも寝グズりはスゴくて抱っこでユラユラしないと寝ないです💦
そんなんで、昼間の家事はあきらめてましたよ~。やろうと思うと出来なくてストレスになってしまいますよね😅
子供を寝かせることより、自分が家事を効率的にやることを考えた方が、思い通りに行き易いですし、イライラしないですよ~。洗濯物は夜のうちに干すとか、朝起きたら夕食まで作っちゃうとか。昼間のご飯は丼物にするとか、パンにするとか。できなかったらやらないとか。
中々昼間も休めなくて大変かと思いますが、4ヶ月も過ぎれば1人遊びの時間が出来ますので、もうちょっとの辛抱だと思います!寝グズり凄い息子でも、時々ですが1人遊び中にコロッと寝てくれることもありますよ😊
他のお子さんは寝てくれるのに…とか、他のお子さんの方が大変なんだ!とか思うと、精神的に追い詰められちゃうので、うちの子はうちの子🤗位でいた方が楽ですよ~✨

  • たすあや

    たすあや

    夜のネントレは1ヶ月過ぎた時くらいから少しずつ頑張りました💦😖
    おかげで夜はよほどのことがないとグズグズしないようになりました。
    そうなんです💦
    あれもやらなきゃこれもやらなきゃって思うと、早く寝てくれ〜って思ってしまって😫
    家事を効率的にやる方がいい…たしかにそうですね!
    娘がやっと寝たと思ってその間に夕飯の支度して…とか色々やっていると結局自分も休めなくて…
    ほんとうちの子はうちの子なんですよね😢
    わかってはいるもののどうしても比べてしまって😖
    一人遊びとしてほしいし、ころっと寝てほしい!
    そんな日が来ることを祈ります🙏

    • 2月14日
MM

お子さんの様子がうちの子とすごくよく似てたのでコメントします。
皆さん仰ってますが、その時期に夜だけでもスっと寝てくれるだけでママ想いの娘さんだと思います😌うちも同じく1か月半の早い段階からネントレして、そこからしばらくは夜めちゃくちゃ楽でした。
ただ、昼間はやはりダメでした。なので今もユラユラで寝かせてから置いてます。夜は寝れるんだし、昼はいいかなって割り切りました😂
うちの子も音に超〜敏感で、4か月くらいまでモロー反射も激しかったので寝たと思えばビクッとして起きるのが可哀想になり、ずっとオルゴールの鳴る静かで薄暗い寝室で寝かせてます。
3か月くらいの時にはまだお昼寝のペースはできてなくて、それでも毎日ベッドに寝かせ続けてきたら、最近になって寝るのに慣れたのか続けて寝てくれるようになりましたよ!抱っこから置くスタイルですけど、置かれ慣れたのか気づかれなくなってきたし、自分もコツ掴んできました。何より抱っこ紐で2時間とか揺らして寝かしてた長男の時より数段楽です🤣
色んな寝かし方がありますよね!楽なのに越したことはないですが、月齢が上がればまた少し状況も変わってきます!ついこの前まで2時間も起きてらなかったのに、いつの間にか4,5時間続けて起きてられるようになりました。赤ちゃんの時期は物凄いスピードで成長していくので、気づいたらニコニコできる時間が増えてると思いますよ😆

  • たすあや

    たすあや

    わぁ〜😍
    ほんと状況が似てますね😍
    なんか嬉しいです💕💕

    そうですよね。夜何時間もかけて寝かしつけして…っていうのがなくなっただけでも、親想いだなと思います😌

    そうなんです!
    うちも超〜敏感で寝ようと頑張ってるなと思っていても、ビニールのカサカサや水道の音などでビクッと起きてしまって泣くので、かわいそうで暗くて静かな寝室に連れて行って、ベビーベッド で寝させるって感じです💦
    最近になると暗い部屋に連れて行かれると寝かされるって分かるのか、ベビーベッド に置くとギャン泣きします😅
    しばらく泣いた後寝てくれるのでやっぱり眠かったんだなと思うのですが。
    でもそれだと外出先で寝られなくて…

    ほんといろんな寝かせ方がありますね😊
    自分だけじゃないんだなってすごく励みになります☺️
    ありがとうございます😍

    • 2月15日
  • MM

    MM

    わかります😭私の膝がパキッと鳴った音でもビクッと起きてました。。皆さん、生活音に慣らせば…って、、言ってることは重々承知なんですよね😭でも!生活音やテレビついてようものなら寝られないから可哀想なんですよね😭😭😭結局、睡眠とらせてあげたいのを優先して今に至ります。。
    でも、うちの子はもうすぐ7か月ですが、5か月過ぎたくらいからか少しずつ音に敏感じゃなくなってきました😌首すわりも寝返りも寝返りがえりも少しゆっくりめでしたが、動けるようになってきて体力使うのもあるのか、前はきっかり30分で起きていたのが起きなくなってきました!
    お外で寝れないのも、うちも同じ悩みです😅今冬ですし、インフルエンザもあるのであまり無理に連れ回さず、午前中の朝寝が終わったところを連れ出して、遅くても15時くらいに帰るようにして、抱っこ紐で寝れなかったらベッドに寝かせてます。音に慣れさせたいので、1日1回行くか行かないかですが、近所のコンビニまでベビーカーで散歩してます。暖かくなってきたら、少し強硬手段ですが外を連れ回してベビーカーでも寝られるようにちょっとずつ訓練しようかなと思ってます😃

    • 2月15日
  • たすあや

    たすあや

    うちもです😭
    フローリングのみしみしって音でも起きます😭💦
    そうなんです…音に慣れさせればって思うんですが、全然寝られなくてギャン泣きして嗚咽しだすのでかわいそうで結局ベビーベッド に連れていくみたいな感じなんです😢
    ベビーベッド なら1時間くらいは寝ます😪
    お外で寝られないと本人もママも辛いですよね😭
    ベビーカーが動いていれば寝ることもあるのですが、なかなかです💦
    訓練必要ですね😩

    • 2月16日