![ゴンベ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ピッコロポーロリジャジャマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピッコロポーロリジャジャマル
イトヨーとかどうですか?(*゚▽゚)ノ
住んでる場所にもよりますが(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
後、友達と時間合わせて友達の家に遊びに行ったりしてました(๑ ́ᄇ`๑)
市役所にも行って、少し遊ばせましたが、駐車場かかるので😱
![ちーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーさん
こんばんわ⭐
動くようになったきたけど、時期的に外出悩みますよね💦
年明け前なら支援せんたーとか、ヨーカドーとかバンバンいってたけど、年明けてからは…
この前久しぶりに、アピオいきました!笑そして結構人もいましたが、娘も他のお友達みたり、周りみて楽しんでました。
私的に穴場は、しあわせプラザです。
半分の確率で人がいません!たから、ゆっくり遊ばせてました。ここは、年明けてから、イベント1回とフリーで1回いきました!
-
ゴンベ
こんばんは🌙😃
私アピオ行ったとき一組しかいなくて本当広々してました(*゚∀゚)
しあわせプラザ。行ったことないので調べてみます🎵修正でもうすぐ9ヶ月なのですが、まだハイハイもしていなくて凄く焦ります💧
こちらは年明けてからさんぽぽも、アピオもまだでした笑- 2月14日
-
ちーさん
そーなんですね!うちのときは、15、6人いました!
しあわせプラザ、古いおもちゃありますが、床はフローリングとマットが2ヶ所ありましたよ!お座り赤ちゃん用のおもちゃも!
うちの娘は9ヶ月半です👧ハイハイはしてますが、しだしたら、色々直ぐでしたー
興味しだすし💦でも、色んな興味がわき刺激を受けれればと思って😊成長!
だから、他のお友達の動きとか(おしゃべりとか遊び方)見てる姿は、なんとも言えない感情が😭- 2月15日
-
ゴンベ
日々成長の姿を見ると涙出てきますよね😭✨
産まれたときはあんなに小さかったのにって思います😭
ハイハイまだですが、自分で座れるようになったのでお座り赤ちゃん用のオモチャあるのいいですね✨😊
早く雪溶けてくれたらいいのになぁ☀️- 2月15日
![ハクナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハクナ
支援センターは、時間帯によりますがだいたい空いてるかな。
お金はかかりますが、ラビナのもくもく広場は貸切状態でした。
インフルエンザ怖いですが、スーパーとかの方がよっぽど危険だって聞くし、赤ちゃんが集まる場所でインフルエンザもらったって聞かないので、出かけてますよ。
-
ゴンベ
家にずっと閉じこもってるのも飽きますし、天気いい日出かけてみます😊
そうですね、スーパーの方がインフル危険ですね💦
人前で咳して口押さえるきもない人多いですからね。特にエレベーター中とかで咳する人いるショッピングモールはきついですね😓- 2月16日
ゴンベ
市役所駐車場かかりますね(^_^;)アピオ行ったことあるんですが、広くてよかったんですがそこぐらいしか知ってるところなくて💦ジャスコの3階は混んでますし💧
ピッコロポーロリジャジャマル
なかなか青森だといい場所ってないですよね( ノД`)
ゴンベ
ですね💧五所川原のエルムの中にある遊び場的なの青森市にも作ってもらいたいです( ´Д`)有料ですが凄く楽しそうでした