
子供の姿に感動しやすい性格で、お母さんとしての心配がある。周りに同じようなママさんがいるか気になる。
テレビとかで、子供が頑張ってたり楽しんでいたりする姿を見るだけで涙が出そうになります😭
もともと泣きやすい性格ではあるのですが、子供が産まれる前からそうです😢
ブンバボンを躍り終わって、一生懸命ふうせんを掴もうとしている子たちを見るだけで鼻の奥がツーンとしてしまいます😂
自分の子供のお遊戯会や運動会なんて見たら号泣してしまうのではと心配しています😱
泣くまではいかなくても、絶対ウルウルしてしまいそうです。
あのお母さんいつもウルウルしているな~とか思われますかね😂
保育園行っている方、よく泣くママさんとかっていますか?😂
- 苺(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも旦那も同じ状態です(笑)
なんでも想像だけで泣けてきちゃいますよね😭
外では我慢できるようにがんばります(笑)

ママ頑張ってます
分かります!!
私も涙腺弱くなりました。
最近保育参観だったんですがママからの一言で子供の今までの成長ってテーマで発表するんですが皆はハキハキ喋ってたのに私は何故か凄い泣きそうで言葉が詰まっちゃってそしたらすかさず先生がフォローしてくれて
帰ってからすごい反省です😭
保育園の初めての登園日も送りながら泣いちゃって
上の子の運動会も涙目で
もうやばいです😂
クールな母親気取ってるのに肝心な時に涙目なんでイメージ台無しです😂
-
苺
ママからの一言!
しかもテーマが子供の成長って…!💮
人前が苦手&涙もろい私には考えただけで恐ろしいです😨
皆さんきちんと発表できて素晴らしいです😵- 2月15日

☀︎Sunny:)
私も親になってから泣くことが増えました😭
卒業式に出席し(教員側で)歌を聞いて泣きます😭
それも関わりのない学年でも号泣です😭
我が子だなんてもう絶対耐えれません😭😭
-
苺
自分と関係のない子、知らない子でも泣けちゃいますよね😭
卒業式なんてもう1番泣いちゃいそうな行事です😢🌸- 2月15日

さくら
私も感動したりすると泣くタイプです。
幼稚園入園からことあるごとに泣いて、
卒園式はもちろん、入学式でも泣きました(笑)
性格だから仕方ないと思っていますし
わりと皆さん泣いてますよ😂
-
苺
仕方ないですよね、もう私も割りきるしかないです😂
泣いている方も結構いるんですね、私だけ目立つなんてことはなさそうで良かったです😭- 2月15日
苺
想像だけでも泣きます😂
我慢するのも難しいんですよね😭