
コメント

ひよこ
娘の1歳の誕生日に愛知から車で行きました!
1人で座れれば乗れるアトラクションも多く、何個か乗りました😊
ディナーショーを予約してたのですが、アトラクションより反応ありました👍あと、グリーティングも嬉しそうでしたよ👌

すーまま
1月に2歳の娘と6ヶ月の娘、私の母、妹夫婦と行ってきました🤗
基本的に上の子が乗れるアトラクションを回りつつ、下の子がまだおすわりできないのでいっしょに乗れないものは1人外で待機してました笑
プーさんのハニーハント、ジャングルクルーズ、ミートミッキー、ミニーちゃんの家、ホーンテッドマンション、スティッチ、メリーゴーランド、モンスターズインク、イッツアスモールワールドなどに乗りました!
東北に住んでいるので、新幹線で2泊3日で行きましたよ☺️
-
A2ママ
コメントありがとうございます😊
上の子がいるのですごく参考になりました✨ありがとうございます🙇♀️✨
おすわりはできるので、アトラクションも一緒に乗れるのを選べば上の子も楽しめそうですよね☺️✨
バズのアトラクションは乗りました?
上の子がトイストーリー大好きで一緒にのって楽しんでるところが見たいんですが、下の子も乗れるのかなぁと思いまして😅💦- 2月14日
-
すーまま
バズ行きたかったんですけど、乗れませんでした😭😭1人で座れるのであれば多分乗れるのではないのかなあ…と🤭
あと行った日が良かったのかすごくたくさんのキャラクターに会えて、ショーも喜んで見てました☺️
あ、あとちなみにランドもシーもいきました!- 2月14日
-
A2ママ
そうなんですね✨
バズ乗れたらいいなぁ…😣✨
キャラクター会えるの嬉しいですね💕
元々あまりグリーティングとか興味なかったんですが、子供がいるとなるといっぱいキャラクターに会いたいと思っちゃいますね笑
2日続けてでもお子様疲れてる様子は無かったですか⁇
早めにホテルに戻るとかしました☺️❓- 2月15日
-
すーまま
わかります!私もそうでした🙄ミートミッキーも子どもが生まれてからは行くようになりましたが、以前はジェットコースターとかばかり載ってましたww
なんだかんだお昼寝も出来たので、そこまで疲れは出てなかったかなーと思います!2日目のシーは午前中で切り上げて帰ったので😭💦
次の日もあるし早く帰ろうねーなんていってたんですが、結局最後までいました笑笑- 2月15日
-
A2ママ
私も絶叫系大好きなのでファストパス駆使して乗りまくってました😂
そうなんですね☺️✨
2日行くなら2日目早く切り上げるのも手ですね🤔✨
今から子供が楽しんでくれる妄想して楽しみです🤤❤️- 2月15日
-
すーまま
ですよね、やっぱりやりますよね笑笑
シーはミニーちゃんに会えれば良かったので、早々に目標達成してぶらぶらしてました❤️
楽しい旅行になりますよーに☺️❤️- 2月16日
-
A2ママ
そうなんですね☺️✨
色々教えていただいてありがとうございました😆💕
色々プランを立てて、楽しんで来たいと思います🙋♀️!- 2月16日

退会ユーザー
まだ先ですが、私も娘が9ヶ月になる頃に行く予定で子連れは初です!
アトラクションはおすわりで乗れるもの、ベビーカーで乗れるもの様々です!公式HPに赤ちゃんが乗れるアトラクションを絞り込み検索できるのでぜひ見てみてください☺️
私もパークどちらにするか迷ってます……
-
A2ママ
コメントありがとうございます😊
公式HP見ましたー🙌✨すごいちゃんと細かく書いてありますね!さすがディズニー🙄✨
あったかい頃だとお散歩がてらシーも楽しそうだし、ランドは安定の楽しさですよね☺️💕- 2月15日
-
退会ユーザー
赤ちゃん連れママに向けた持ち物リストもあるので便利ですよ👏🏻ほんとさすがディズニーです!
あともしイースター期間中でしたら、パレードの方が好きな場所で見やすいかと思うのでランドがいいのかなと感じました🐰✨- 2月15日
-
A2ママ
イースター‼︎いつもイースターの時期行かないので、パレードめっちゃ見たいです😍✨
ランドのイースターかわいいですよね☺️
そうですね✨1日だけならランドにしようと思います😄- 2月16日

ゆっちゃん0410
私も娘が9ヶ月の時にランド、シーどちらも行きました😊
乗り物も1人座りが出来ていれば上の方たち書いているように乗れる物結構ありますね😌
うちの娘はキャラクターグリーティング泣きました💦
お土産売り場の縫いぐるみには大興奮だったのですが💦
ちなみに私も愛知県ですが、荷物が多かったので車で行きました。しょっちゅう途中休憩しつつ💡
1日だけで、子供連れなら断然ランドの方が楽しめるんじゃないかな?と思います😊
-
A2ママ
コメントありがとうございます😊
グリーティング泣くパターンもありますね…😅下の子、絶賛人見知り中なので心配です😂
車だとどのくらいかかりましたか?
新東名でした⁇私も主人も高速は運転できるので、交代交代で運転しようとは思ってるのですが、新幹線だと1時間半だよなーと思うと魅力的で迷ってます😣
どちらかならやっぱりランドですかね☺️💕
今から妄想して楽しみです笑- 2月15日
-
ゆっちゃん0410
グリーティングよかれと思って並んだのですがダメでしたぁ💦
行く頃までに人見知りマシになってればいいですが、人間ではない大きいのが動いてると怖がる子は怖がりますよね😭
車だと確か休憩入れつつ5時間くらいだったと思います😌
そうですよね💡うちは荷物とオープンから行ける事を優先して車を選びましたが、移動は新幹線の方が楽だし早いですよね👌
男の子なら上の子は新幹線とか喜びそうですよね😍👌
どちらかならランドおススメです♡
時期的にもちょうどイースターですよね♪イースターの時期は行った事ないので羨ましいです♡- 2月15日
-
ゆっちゃん0410
追記です。高速は新東名使いました✨
- 2月15日
-
A2ママ
そうですよねー💦
子供って不思議なもの怖がったりしますしね😅
今下の子は、パトカーのおもちゃが怖いらしく、サイレンの音で泣きます笑
車だと気兼ねなく過ごせていいですよね✨たしかにオープンから入れるのはいいですね🤤✨
そうなんです!上の子乗り物大好きなので、新幹線喜びそうなんで悩んでます😂
イースター忘れてました笑
ランドのイースター可愛くて楽しいので、1日ならランドにします🙋♀️‼︎笑- 2月16日
-
ゆっちゃん0410
はい😭
おもちゃのパトカー‼️確かにサイレン怖いですよね💦
そうなんですよね💡親の都合ですがせっかく行くなら最大限パークに滞在してたいと思ってしまって😅
やはり乗り物大好きですか😍そうすると普段乗れない新幹線は移動中から楽しめそうですし悩む所ですねー🤔
やっぱりイースター可愛いんですね😍私もいつかはイースターの時期に行きたいです😌- 2月17日
A2ママ
コメントありがとうございます😊
おすわりできれば乗れますか❓
グリーティングは楽しそうですよね✨
ミッキーの家しか行ったことないので
、これを機に色々回ってみたいと思います😄
ちなみにディナーショーはどこがおすすめですか☺️❓
ひよこ
乗れますよ!人気どころだと、プーさん、バズ、トイマニなど乗りました!
ディナーショーはウエスタンランドにあるショーを見ましたが、本当はリロのランチがよかったです!でも私が見たのも楽しんでましたよ😊
A2ママ
旦那がプーさん乗った事なくて、上の子がトイストーリー好きなので、その3つのアトラクション乗れたらすごい嬉しいです😍✨
そうなんですね✨
今までちゃんとショーがやってるところとか調べた事なかったので、いっぱい下調べしてからディズニー臨みたいと思います☺️!
細かくありがとうございました😊💕