
給料も成績が思うようにいかず、退職を考えている生保レディ。上司に相談したが、3月まで頑張るよう言われた。最近リーダーからプレッシャーを感じ、辛い状況。退職するか我慢するか、どうするか悩んでいる。
みなさんならどうしますか?
今生保レディをしています。
しかし、給料も成績も思うようにいかず、空いた時間にアルバイトや内職をしていますが家計はマイナス続きです。
なので退職を決意し直の上司(リーダー)、その上の部長に退職をしたいと話をしました。
しかし、認めてもらえずとりあえずは3月いっぱいまで頑張ろう‼︎話はそれからだ‼︎的な感じで終わりました。
次の仕事も決まってないし…3月までは、と思ったのですが最近リーダーが「在籍してるなら成績あげるように仕事しなきゃダメだよ」と言われました。
それはごもっともなのですが、日中会えるお客様もあまりいないし、契約してくれそうなお客様もいません。
お客様対応ポイントで仕事しているか見えるので、仕事してないように見えたのか、最近リーダーに見放されたような対応をされます。
それが最近すごく辛くて会社に行きたくないし、席に座っていたくないです。外に営業に出かけても車の中で泣いてたりします…
もう部長に限界といってやめるか、このままとりあえずは3月まで我慢するか、みなさんならどうしますか?
- にたゆい(8歳, 11歳)
コメント

ライナー
3月まで働いても自分のためになりませんし、3月まで働いたらまた何月まで頑張ろう!って言われるだけだと思うので辞めちゃいますね😅

オハ子
私なら辞めます。
部長も言わば他人事ですし家計が苦しいのなんて関係ないじゃないですか。
早く辞めて早くもっと稼げるところに行った方が早く家計も楽になるし良いと思います。
外を歩いてるとよく生保レディで働かないかと誘われます。
人不足なんだろうなと思います。
-
にたゆい
ありがとうございます。
そうですよね。今お給料一桁なのでどこに行っても今より稼げると思ってます…
生保は大事だと思いますが、離職率がはんぱないです。契約とってなんぼの世界なのでダメなら落ちて行くのですが、出口が狭すぎてやめさせてもらえない等々、ザラです…- 2月14日
-
オハ子
一桁ならコンビニでも稼げますね。
早く辞めた方が良いですよ!- 2月14日

ぽにょ
生保業界は必ず引き止められますよね😵本当汚いやり方で
中々辞めれなくて精神的にやられて
円形出来たり
耳が聞こえなくなったり沢山いました。
そこまでなっても引き止める位
生保業界は人が欲しいんですよね。
あたしも生活がマイナスになって
それ以上頑張れず、何言っても聞いてくれなくて話にならないから
直接本社とやりとりして
強行突破で退職しました!
ズルズル行くともっとズルズルなるのでキッパリ辞めた方身のためですよ!
-
にたゆい
ありがとうございます。私も本当に席にいるだけで胃がぐるぐるして気持ち悪くなってきます…ただリーダーが近所の友達のお母さんなので邪険に出来ないという気持ちもあって( ; ; )こういうのでズルズルするんですよね…
- 2月14日
-
ぜんぶ初めて🔰
横からすみません。
どのように本社とやりとりしましたか?- 12月11日

こしあん
在籍してるなら→はい、なので辞めます!では、ダメですか?

tma
保険会社で働いてます。
今の状況つらいですよね😓気持ちは辞めたいのに、お客様から契約して頂こうという気持ちになれないですよね💦
2月も半ばなので辞めるなら早めがいいと、思います💦
にたゆい
ありがとうございます。
そうですよね…やっぱりもう一回言おうかな。