
3ヶ月の息子が咳をしています。外出して食材を買いに行きたいが、子供を見てくれる人がおらず、寒い地域で帰宅までに1時間かかります。外出しても大丈夫でしょうか?
3ヶ月の息子がいます。
一昨日、前職場(総合病院の内科)に用事があり息子を連れていきました。(ワンオペでみてくれる人が誰もいないので仕方なく。)
患者の少ない検査予約のみの時間帯を選んで行きました。
その時から、軽く咳をしています。
熱は無くてミルクも普通に飲みますし、うんちも普通です。
冷蔵庫に食材が無くなり買いに行きたいのですが、外出させて大丈夫なのでしょうか?
初めての子育てで、咳をしているのも初めてなので判断がつかずにいます。
悪化したら……でも、食べ物がない……と困っています……。
・子供をみてくれる人はいません。
・北海道で一番寒いと言われている地域在住で外は氷点下です。
・食材を購入したらすぐに帰宅しますが、帰宅までに早くても一時間かかります。
・宅配はありません。
皆さんは、どうしていましたか?
- ネコとウサギ(6歳)
コメント

りぃまま
心配ですね。
乾燥したりしてても咳をするみたいなので、咳だけでミルクも飲めるので少し様子を見ます。
インフルエンザなども心配ですが食べ物がないとなると買い物に行かないといけないので最低限の時間で外出します!!

トトロ
軽い咳ならうちの子してます!
いつもと変わらないなら大丈夫かとは思いますがやはりすぐに帰宅するのがベストだと思いますよ‼
-
ネコとウサギ
回答ありがとうございます☺
お昼に急いで行ってすぐ帰ってきたいと思います☺- 2月14日

みったん
大丈夫かなと思います😊
軽い咳くらいは、赤ちゃんや子どもはよくするものです。
しばらく、様子見で良いと思います。
なので、とりあえず普段の生活最優先で‼️食材が無いのであれば、買いに行った方が良いと思います。
ちなみに、小児科でよく言われるのは、熱がなく、機嫌よくミルクもちゃんと飲むなら、大丈夫だと言われます。
-
ネコとウサギ
回答ありがとうございます☺
小児科ではそう言われるんですね☺️教えていただきありがとうございます🎵
気温があがるお昼に食材購入に行きたいと思います☺- 2月14日

なっちゃん
私も北海道です
寒いですよね(><)
早く暖かくなれと願うばかりです
息子が3ヶ月だったのは
去年でしたが買い物に行かないと
行けない日は雪が降ってて
寒い日でも行きました☃️
でも咳してたら心配ですよね
熱や怠い感じでは無かったら
大丈夫だと思います!!
早めに帰って来る事を頭に入れて
帰ってきたら様子見るだけで良いと思います!
-
ネコとウサギ
回答ありがとうございます☺
氷点下だからこそ迷ってしまいますよね💦💦
早く春になって雪溶けてほしいです😅- 2月14日

ママリ
毎日ほんっと寒いですよね😭
私も北海道で寒い地域の近くにいます😥💦
熱がなくて、咳もそんなにしんどくなさそうであれば買い物に行きます( ¨̮ )咳はやく良くなりますように…🥰
気を付けて買い物に行って来て下さいね🤗🤗
-
ネコとウサギ
ありがとうございます☺
いざ買い物に行ったらカートに乗って楽しそうにしてました(笑)- 2月16日
-
ママリ
ほんとですか💞良かったです🥰
あれから体調は大丈夫ですか?✩.*˚- 2月16日
ネコとウサギ
回答ありがとうございます☺
気温があがるお昼に最小限の時間で行ってきたいと思います☺