
育児と仕事の両立で悩んでいます。勤務時間を増やすか迷っています。給料や育児との両立を考えています。経験者の意見を聞きたいです。
短時間勤務をされている方。昨年復職し6時間の時短勤務をしています。数ヶ月で更新なのですが、6時間のままか6時間半にするか迷っています。わずか30分だとお給料はそこまで変わらないでしょうか?来年中には2人目を考えているので育児休業給付金をほんの少しでも増やすためにも勤務時間を増やすか、、でもお迎えも遅くなり夜が大変になるのが不安で迷っています。
同じように勤務時間変更された方ご意見くださいませ。
- yuuu1013(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ゴルゴ33
下の子の産休まで、時短で7時間半拘束で働いてました!通勤は片道1時間弱で帰宅は19時近くになりましたが、食事は休みの日に常備菜作りおきしたりお肉やお魚を下拵えして焼くだけの状態にしたりして10分程度で用意してました!
洗濯物は前の晩に予約して朝イチで干す、お風呂は朝掃除して帰宅後沸かすだけにするなどなど、いろいろ工夫してなんとか出来てましたよー(^o^)
私ならちょっとでも収入増やしたいので時間伸ばしちゃうと思います!4月に復職ですが、収入増やしたいので8時間半拘束に変更してもらうことになってます!今からどうなることか不安ですがなんとかなります、というかします!(笑)

yuuu1013
私も通勤に1時間かかるので7時間以上働くのは尊敬です!!
夜はやはり食事作りがネックです。お休みにやれば、、と思うもののなかなか出来ずにいます。
収入も増やしたいので検討します!
ありがとうございました^_^
yuuu1013
すみません。返信間違えて下にコメントしました