※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁mii
妊活

排卵後のエコーで卵胞が残っていることに不安を感じています。先生は排卵が正常と言っていますが、経験を教えてほしいと相談しています。

二人目妊活中です☺︎‪
排卵後のエコーについてお聞きしたいです(;;)

今周期から病院でタイミング法を
してもらっているのですが、
本日排卵後のエコーチェックで
超音波検査をしたところ卵胞と思われる
黒い丸のようなもの(排卵前のような卵胞)が
写っていました。(大きさは14mm程度)
普通排卵後は卵胞がなくなるものだと思って
いたのですが、これは排卵がうまく
できていなかったのでしょうか?😭
先生は「きちんと排卵してると思います。
タイミングも良かったと思いますよ」と
言われて、黄体ホルモンがきちんと出ているか
どうかの確認の採血をして
安心して帰ってきたのですが、
よくよく考えると卵胞残ってるのって
おかしいのかな?と思い始めました😣

皆さんの経験を教えて頂ければ嬉しいです😣
またこのように卵胞?が残っていた方で
妊娠できたよという経験がある方は
いらっしゃいますでしょうか?😭✨

今周期
1/25〜生理
2/6 D13 卵胞18.7mm hcg5000注射
2/7 朝一タイミング のびおり
2/8 夜タイミング
2/13 排卵済み(と言われました) 卵胞?14mm


コメント

deleted user

排卵直前なら卵胞は潰れた感じになるみたいです。
1日もすればなくなるようですよ!

  • ❁mii

    ❁mii

    お答え頂いてありがとうございます🥰
    ということは、昨日か今日が排卵日だったかもしれないって可能性もありますね😭
    タイミングとれてないので次に期待したいと思います(;;)
    ありがとうございました💓

    • 2月13日