※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、娘がイヤイヤ期で精神的に参っており、食欲ややる気がなく眠たい。うつ病かもしれず、抗うつ薬が欲しいが保険やイメージの問題が心配。

うつ病かもしれない…
前から自律神経失調症気味だなと思っていたのですが(お腹が空いてるのに食べたいものもなく良く分からなくなったり、息を吸っても吸えてないような感じになり何度も息を吸ってしまったり)
最近、娘がイヤイヤ期に突入し、泣き声で精神的に参ってきて頭が回らず食欲もなく、やる気もなくただただ眠たいです。やらないといけない事も忘れがちになってきてアルバイトにも支障が出始めました。
平日4日は保育園に預けてるのでまだマシですが。
ママ友は居ないです。
ただ、特に誰かと話したいとか会いたいとかそうゆう感情にもなれません。とにかく何もしたくないんです。
うつ病だと診断されずに抗うつ薬ってもらえないんでしょうか。
うつ病と診断されると保険に入れなくなるんですよね…?
しかも、もし診断されたらメンタルが弱い人間なんだって思われそうで嫌です…

コメント

ゆみ

保育士をしていて、職場の人や、保護者にもうつ病の方や疑いの方いらっしゃいます。
誰に思われるのが嫌なんですかね…?それによっても変わると思いますが、少なくともメンタル弱い人間だなんて思いません。きっと周りの話を受け止めすぎて頑張りすぎたんだろうなと思います。理解ない人もいるかもしれませんが、本当にうつ病なら、しっかり休んで治療を受けることが第一だと思います!!ご自身の心の健康を一番に考えてあげてください。

あい

うつ症状としてお薬もらえますよ!
メンタル弱い人間って思う人はほっといたらいいと思います。そういう人は苦労を知らないんだと割り切っておけばいいです。

エリー

メンタルクリニックとか行くのが気が引けるようなら市販で買える漢方とかもオススメですよー❄☃副作用とか少ないですし、頓服とか気休め程度に試してみてダメならメンタルクリニックとか心療内科行ってみた方が良いと思います!!無理しないで下さいね😌🙌まずは自分の身体大事にしてあげないと育児なんて出来ませんからね~(,,> <,,)