※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
子育て・グッズ

昨年12月末から現在まで、子供の下痢が続いています。子供は現在4ヶ月で…

昨年12月末から現在まで、子供の下痢が続いています。
子供は現在4ヶ月です。
完ミで育てています。
1日1回だったうんちが、1日4回から6回になりました。

かかりつけの小児科に相談したところ、ミルラクトを処方され、2週間飲みましたが改善されませんでした。
子供がだんだんミルクを嫌がるようになり、飲みだすと号泣するようになりました。
ミルクは新生児から飲ませているほほえみです。

そこで、大学病院を受診すると、ミルクを乳糖不耐症用のミルクに替えてみて、よくなったら乳糖不耐症ということだからと言われました。
うんちの検査は必要ないと言われました。
対応はすごく冷たかったです。

乳糖不耐症用ミルクのノンラクトに変えたところ、回数は変わらず、うんちは固まり?ぽくなりました。
ただ1日1回大量に固形物ぽいミルクを吐いてしまうようになりました。
ノンラクトが合わないのかと思い、ミルフィーに変えたところ、飲んだ後すぐ水下痢をするようになりました。
ボンラクトも飲ませてみたのですが、同じく飲んだ後すぐ下痢になりました。
また試しにほほえみを飲ませてみると、嫌がり飲んでくれません。

もうどのミルクを飲ませていいのかわかりません😭
先日の4ヶ月検診では体重の伸びが良くないと言われました。

乳糖不耐症用ミルクが合わなかった方、または普通のミルクで下痢になりにくいミルクでお勧めはありますでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント