
生後4カ月の息子がいる専業主婦です。主人の休みの日以外は毎日息子と2…
生後4カ月の息子がいる専業主婦です。
主人の休みの日以外は毎日息子と2人なのですが、遊びのネタが尽きてきました笑
同じくらいの月齢の方、または子育ての先輩方、このくらいの月齢の時は何をしてお子さんと過ごしていましたか?
私が実践していることは、プレイジム、ガラガラなど握れるおもちゃで遊ばせる、絵本の読み聞かせ、寝返り練習、子どもの身体を動かしながら歌う、抱っこ紐やベビーカーでお散歩などです。
ママ友がいれば子ども同士会わせたりするのもいい刺激になるのかもしれませんが、結婚を機に地元を離れてすぐに妊娠出産したため、近くにママ友がいないです😣
どんなことでも構いませんので、回答お待ちしてます☺️🙏
- あおい(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
その頃は支援センターに通ってました(^^)
家では顔にうちわでふわぁ〜っと風をかけてあげたりすると笑ってくれて可愛かったです💖

☺
私も毎日そんな感じです😁笑
ひとりで遊んだりする時間も増えてきたのでひとり遊びの時はそのまま遊ばせてます😊
ガーゼで頭にふわ~っとさせたり
ベビーマッサージしてみたり、顔にフーってしたり...笑
地味な遊びですが🤣💡
-
あおい
コメントありがとうございます😊
少しでもひとり遊びしてくれるようになると助かりますよね😁✨笑
ベビーマッサージはどちらか教室へ行かれてるのですか?☺️いろいろ調べる中でちょっと興味持ってました☺️💓- 2月13日
-
☺
ベビーマッサージはYouTubeで調べて
音楽ならしながらやってます🎵
手足動かして音楽も可愛いので
まねっこしてます😺💓- 2月13日
-
あおい
お返事ありがとうございます😊
ご自分でされてるんですねすごいです💓私もネットで探してやってみます☺️🙏- 2月13日

はな
同じ感じです!!そして遊びのネタ切れ中です笑 ガーゼを顔にかけてから「ばぁ!」ってとると笑ってくれます!これを何回かやっても5分くらいしかもちません笑
家にいると煮詰まるので、なるべく外に出て刺激を受けてもらうようにしてます!
-
あおい
コメントありがとうございます😊
そうなんです同じくどれも時間がもたないですよね😭
ちなみにベビーカーはおとなしく乗っててくれますか?うちの子はあんまり長くは乗れずなんです😭😭- 2月13日

退会ユーザー
私も日中ほぼ息子と2人です😊
メリーで遊んでいるときはメリーで遊ばせ飽きた頃にこーちょこちょこちょとくすぐったりバ〜〜と向かい合って遊んでいるとケラケラ笑ってくれます(笑)
-
あおい
コメントありがとうございます😊
くすぐったことないのでやってみようと思います💓
こちょこちょするところは足の裏とかですか?😁- 2月13日
-
退会ユーザー
是非是非😊
脇腹やお腹周りが息子は喜びます(笑)👶- 2月13日
-
あおい
お返事ありがとうございます😊
想像したら可愛いですね😍💓お互い子育て頑張りましょう☺️💓- 2月13日

でん
同じくネタ切れです😂
月に1回、1歳以下だけが集まるひろばがあるのでそこに行くくらいで支援センターはほぼ行ってないです。
最近、テレビをいないいないばあの時間だけつけるようになりました💦
保健センターの方が0歳児さんが午後だと支援センターに何人か来てるという情報を頂いたのでそろそろ行ってみようかと思ってます!
-
あおい
ネタ切れしちゃいますよね😭笑
積極的にそういう場所へ行かれてて凄いです💓
テレビうちの子もすごい凝視するので困ってます笑😂
私もちょっと勇気出して行ってみます!コメントありがとうございます😊- 2月13日

ともにゃん
うちも同じくそんな感じで過ごしてます(๑>◡<๑)
ネタ切れしますよね。
メリーも飽きてきたみたいだけど、見る角度変えると新鮮みたいで真剣に眺めてます!
あとはドライブする時寝るので、ご機嫌悪い日はこっちもあやすの疲れるので近所のスタバでドライブスルーしてこっちも気分転換したりします(>人<;)
あとは今度ベビーヨガに行く予定です!
-
あおい
コメントありがとうございます😊
うちの子もメリー飽きたようなんですが、角度変えるとか思いつかなかったのでぜひしてみたいと思います😍
あんまり泣かれるとこっちがイライラしちゃいますよね😭
ベビーヨガって初めて聞きました😊👍リラックス出来そうで良いですね💓- 2月13日
-
ともにゃん
メリーですが、今はベビーベッドの端につけてあって、近くで私が椅子に座って縦抱きして見上げるような体制だと泣くのやめてじーっと見てます!
メリーについてるおもちゃを触らしたりすると興味示しますね^_^
試してみてください(*⁰▿⁰*)- 2月13日
-
あおい
そうなんですねご丁寧にありがとうございます☺️💓抱っこしてもらってるのもあるんですかね参考にさせていただきますね!!
4ヶ月になると目も見えるようになってきたのかいろんなもの興味示しますよね😍お互い子育て頑張りましょう💓✨- 2月14日

meiye
あおいさんの遊びに加えて…
首がすっていれば膝にうつ伏せにして飛行機飛行機したり…
ベビーマッサージを意識して服の上から体をさすったり❣️
わたしも結婚して主人の実家の方へ引越ししたため、土地勘などアウェイですが…
この前初めて1人で近くの子どもセンターへ連れていくと
センターのオバサンとかが近寄って関わってくれて同じ月齢のママさんのところへ誘導してくれたり、手遊び歌が始まると一緒にやったり…
手遊び歌は意外と喜んでました。
周りキョロキョロ観察したりいい刺激なんだなあと思いました✨
他にも毎月毎日なんかしらのイベントがある感じなので1~2時間くらいは楽しめますよ♡←私が!笑
うちの近くには幸い2箇所の子どもセンターがあるのでイベント毎に活用できたらいいなと思います❣️
-
あおい
コメントありがとうございます😊
飛行機楽しそうでやってみたらケタケタ笑っていました🙏💓
そうなんですねお一人で行かれて尊敬します😭✨
でも行って楽しかったお話が聞けて勇気湧いてきました☺️💓
新たな土地でお互い大変ですが無理せず頑張りましょうね😭💓- 2月14日
あおい
コメントありがとうございます😊
支援センターへは1人で行かれましたか?グループなど出来ているのかなぁとか思うとびびってしまってなかなか行けずじまいでして😭笑