
友人AとBに結婚式に来てもらいたいが、彼女たちの結婚式にお祝いをしていなかった。10年以上前のことで今更お祝いをするか悩んでいる。誘うべきかどうか教えてください。
こんにちは😊
いつも助けていただいてありがとうございます✨
今回は、結婚式の事なのですが。
友人AとBに来てもらいたいのですが、二人とも身内での結婚式で事後報告だったのですが私も独身で若かった(言い訳です💦)お祝いなどあげてませんでした💦
この場合は、誘わない方がいいですか?因みに彼女達の結婚式は、もう10年以上前なので今更お祝いを渡すのも、、、。
出産祝いなどは、してるんですが。。。
- スライム(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

エイヤ
誘っていいと思います☺️嬉しいですよ✨お祝い事なんですからそこまで考えてないです🤣私は自分の行ってない子でも仲良ければ嬉しいですし、お祝いはあまり気にしないタイプです✨

ゆはママ
こんにちは😄
出産祝いなどされているのなら、結婚式に招待してもいいと思いますよ✨
-
スライム
コメントありがとうございます😊
そうですか?😊💕
安心しました✨声をかけてみます✨- 2月13日

退会ユーザー
今も繋がりがあって遊んだりしてるのなら別にいいのでは?😊
私が結婚したときは若かったですし、同じく身内だけの結婚式しかしなかったのでお祝いを貰うことはありませんでした✨
でも今もし友達に結婚式に呼ばれたら嬉しいですよ😊
あのときお祝いしてくれなかったのに。。。なんて思いません!!
-
スライム
コメントありがとうございます😊
繋がりあります✨
過去の自分を反省しつつまずは、ラインでお伺い立ててみます💕- 2月13日
スライム
そうですか😊💕
遠方でも大丈夫ですかね?💦もちろん足代は、全てではないですがお渡しします💦
スライム
コメントありがとうございます😊
エイヤ
無理だったら理由付きで断られると思うので誘われるのは嬉しいと思います😆✨