※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝つきが悪く、添い乳をやめたい。寝かし方やネントレの方法を教えてほしいです。

もうすぐ9カ月の赤ちゃんです。
なかなか寝ません。お昼寝も夜も、絶対抱っこでないと寝ません。お腹トントンで寝たことは一度もありません。抱っこで寝たとしても、置いたら起きます。本当に寝るのが下手くそで、眠りが浅いです。夜も1.2時間毎に必ず起きます。今まで添い乳をしていましたが、これが夜寝れない原因とのことで、辞めたいと思います。
みなさん、どうされてますか。ネントレの方法や、寝かせ方など、教えて下さい。

コメント

미나ᙏ̤̫

大変ですよね。うちの子もそうでした😭💦
環境変えたりいろいろためしましたが、やはりママの抱っこが一番落ち着くからでしょうね。

ミルクを飲まなくなるころからだんだん添い乳もフェードアウトしていき、1歳過ぎたころから添い寝で寝てくれるようになりました。
こればかりは根気がいりますが、焦らずのんびりと頑張ってください!
アドバイスにならずすみません😓💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひたすら抱っこをされていましたか?

    もうすぐ保育園にも行くのに、こんなんで大丈夫かと思ってしまいます。保育士の数は限られてるし、1人をずっと抱っこも厳しいですよね。泣かされっぱなしになる気もします。ある程度自分で寝てくれたら良いんですが、、。
    夜まとめて寝てくれるようになったのはいつ頃からですか。

    • 2月13日
  • 미나ᙏ̤̫

    미나ᙏ̤̫

    ずっと抱っこでゆらゆら、歩き回ってました笑笑
    もちろんネントレも試しましたが、ギャン泣きに心が折れてしまい、途中で開き直って抱っこでいいや!とおもってしまいました😓💦

    うちの子も10ヶ月のころから保育園です。慣らし保育で先生たちに手こずらせてしまったようですが、相手はプロです。ずっと放置なんてしません!
    1ヶ月経つ頃には布団で寝てると聞き、驚きました!

    まとまって朝まで寝てくれるようになったのは、保育園いかせてからです。
    疲れて寝てしまうって感じですかね!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか。私も昨日ネントレで夜ひたすらトントンしていましたが、1時間くらい泣き、泣き疲れたのかそのまま寝ました。

    ちゃんと、お布団で寝れるようになるんですね!!

    • 2月13日
  • 미나ᙏ̤̫

    미나ᙏ̤̫

    ネントレ、お互い辛いですよね。。
    泣き疲れて寝るを続けると、だんだんその時間が短くなって、早く寝れるようになるって何かの本で読みました!
    続けることが大事みたいですね!

    保育園様様ですよ🙏✨笑
    お布団でトントンで寝れるようになってからは、家でもだんだんスムーズに眠れるようになった気がします。

    大変ですよね、頑張ってくださいね😭❤️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ありがとうございます。

    • 2月13日
deleted user

上の子が寝るのが下手くそで、自分が楽したくて添い乳していました。。
でも、心を鬼にして、抱っこでしか寝れなくさせたのは自分なので、ギャン泣きしようが付き合おうと決めてネントレスタートさせました!
お子さんはただ入眠方法がわからないだけなので、そのコツを掴めば寝れるようになりますよ!
リズムは定まっていますか?
下の子のやり方ですが、まずは朝起きる時間を7時とし、夜は20時には寝室を真っ暗に。
はい、ネンネよーと声をかけて布団にコロン。
もちろんグズったりしますよ!
声をかけたら3分放置。私は横で寝転がっていました!
3分後、ネンネだよーママいるからねーと声をかけて、また放置。
3分を、5分→10分と伸ばしながら繰り返しました!
うちは、どんぐりころころを歌うとギャン泣きが少しおさまりました。
お!と思って歌をやめるとまた泣きましたけどね 笑
40分ギャン泣きは普通で、でも、だんだん寝ちゃうんですよね!
夜中起きた時もそんな感じで、
口さみしい感じだったらミルクを飲ませて、また再挑戦!同じことの繰り返しです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活リズムは整えてます。朝7時に起きます。カーテンを開け、午前中に太陽の光を浴びお散歩に行きます。

    そのネントレを始めて、どれくらいで寝るようになりましたか。また、朝まで続けてねるようになったのはいつ頃ですか。
    お昼寝の時も、そのようなネントレ方法でやってましたか。抱っこはせずですか。

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝はバッチリですね!
    このネントレは4ヶ月くらいからやっていたので、その頃くらいには夜通し寝ていました!
    ですが、1歳半まで、時期によって脳の発達の関係で夜中に頻回起きる時期が何度かきます。その時期に当たると、夜通し寝てたけどまた夜中に起きるようになる事も覚えておいたほうがいいです!うちが今その時期で3日連続夜中に5回くらい起きてますが、寝付くときは、布団に転がして寝かしています。
    ただ、お昼寝関しては、何か家事しながらエルゴでおんぶで寝かせたり、車で移動中寝てたり、上の子のお迎えの時に寝てたり、休日も上の子がいてうるさいので、おんぶで寝かせることが多くなります🤔

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    詳しく教えて頂きありがとうございます。

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先ほどもいったように、上の子が寝るのが下手くそで、断乳してからもトントンなんかで寝たことはなかったのですが、1歳3ヶ月から保育園に入り、お昼寝が1回ありますが、さすがプロの先生、寝かしつけどうしてるのか?って思うくらいお昼寝はちゃんとできていたようでした!

    • 2月13日
ママリ

私は5ヶ月の時にネントレしました!それまでは抱っこ紐で抱っこしてないと寝ない子でした。
まずは眠くなる時間にグズる前にネンネしよって声かけて、添い寝する。泣き出したり、30分しても寝ない時は抱っこして寝かせてあげる。を1週間くらい繰り返しました。やはり1日目はギャン泣き。2日目は朝寝だけ添い寝で眠れた!3日目は昼寝も出来た!でも眠りは浅い。って日を追う毎に眠れる様になって行きました。今は添い寝すれば早ければ5分で寝ます。そして熟睡も出来るようになりました!
お気に入りのタオルなどを掛けてあげると安心して入眠しやすくなりますよ!そして初めのうちは寝たと思って離れると、すぐ目が醒めるので、起きそうだなって思ったらまた素早く添い寝して側に居ますよアピールも重要です(笑)もし家事をしたい場合は、ママの匂いが付いたものを側に置くと良いかもしれません!
抱っこして寝た場合、うちの子も布団に置くと起きますが、抱っこしたまま子供とママの胸をくっつけて、くっつけたままそっと布団にお尻を置きます。そして次に足を置く。そこで数秒キープ!起きないようなら次は頭を置く。そして最後に胸をゆっくり離す!これで起きません!胸が触れている事で安心するのだと思います。やってみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    試してみます。

    • 2月13日
らいおん❁︎

大変ですね🥺
うちも新生児期〜半年ごろまでは寝かしつけるのに何の努力もいらず楽な毎日でしたが半年過ぎた頃から、寝てもすぐ起きてしまいギャン泣き、30分続けて寝たら良い方で、夜中もずーーっと抱っこ。置いたら泣くの繰り返しで。。
主人とともに疲れ果ててしまい何とかしないと!このままじゃ全員倒れる!!と思い、SNSで見かけた本「赤ちゃんにもママにもやさしい安眠ガイド」すがる思いで読みました。
その夜から、すぐに本の通りに実行して2日後、、抱っこもおっぱいもなしでトントンでしっかりと寝るようになり、朝寝昼寝も時間はまちまちになることもありますが決まった時間に眠くなるようになり、自分から寝たいとアピールもできるようになりました!!
もちろん全員に当てはまるわけではないでしょうが、まずは手にとって読んでみて気持ちが楽になるかもしれないし、やってみようと思うかもしれないし、自分たち親の気持ち寄り添った内容なので読んで損はしないと思います🙂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に今まさにそのような感じです。
    家族みんな倒れるのではないかと思っています、、。

    2日後には効果が得られたんですね(^^)本当に良かったですね。

    私も、その本目を通してみます。

    • 2月13日