家族・旦那 妹の結婚式があります。結婚式と言っても親ときょうだいだけの小さなも… 妹の結婚式があります。 結婚式と言っても親ときょうだいだけの小さなもので披露宴はなく挙式と会食です。 実家には留袖、色留袖、訪問着があります。 母が留袖を着るので、私は色留袖ではおかしいでしょうか? レンタルしても留袖のほうがいいでしょうか? それとも、会食なので訪問着やワンピースのほうがいいと思いますか? 出席者は 新郎新婦、両親、私の一家、弟(独身)、あちらの両親、あちらのお兄様一家(子ども一人)で15人です。 最終更新:2019年2月13日 お気に入り 1 レンタル 結婚式 ワンピース 両親 のん(7歳, 11歳) コメント まゆげ あちらのご両親の顔を立てる意味でも既婚のご姉妹は少しカジュアルな方が良いと思いました!私なら訪問着にします☺️ 2月13日 のん 訪問着ですね! 色無地もありますが、それはカジュアル過ぎますか? 2月13日 まゆげ 式から出席ということなので訪問着がちょうど良い気がします☺️身内ですしね! 2月13日 おすすめのママリまとめ 臨月・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ レンタル・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のん
訪問着ですね!
色無地もありますが、それはカジュアル過ぎますか?
まゆげ
式から出席ということなので訪問着がちょうど良い気がします☺️身内ですしね!