
2ヶ月の男の子との過ごし方について。抱っこや触れ合いが良いか、放置していても大丈夫か悩んでいます。コミュニケーションが難しく手持ちぶさたになることも。落ち着いた時間があるけど、放置することもあります。
2ヶ月の男の子との過ごし方について。
無言で鼻息をハスハス💨しながら手足をバタバタさせているときがあるのですが、
抱っこしたり触ったりして構ったほうがいいのでしょうか?
それともそのまま放置しててもいいのでしょうか?
家事も一通り落ち着いて、私に時間的余裕はあるのですが、
こんなこと言うとひどいですが、双方向のコミュニケーションでないので手持ちぶさたになってしまって……😹
今は本を読みながらお腹をなでたりして、
時々でる「あぅー」などの喃語に返事をしています。
でも正直、放置しているときもあります💦
- まい(4歳9ヶ月, 6歳)

ぽっくる
私はずっと話しかけていました。
放置しているのは寝ている時だけで。
四六時中は必要ないとは思います。
でも、ママの声を聞けるのは、子供には嬉しいことですよね☺️
ずうっと、パパのどんなとこが好きかとか他人にできない惚気話してましたよ☺️
あと、手あそび歌エンドレス😂

チビパンダ
手足バタバタしてる時に手にオーボールなど触れさせて何か触れた❗😆って感覚覚えさせてましたよ😃
コメント