
コメント

退会ユーザー
こうしよう!って程ではないですが、人と関わっていく中で学ぶことが多いと思うので、支援センターには通うようにしてます(*^^*)

京
赤ちゃん頃は毎日支援センターや児童館へ行ってました😊また、ベビーマッサージやベビーサイン、英語なども行ってみました!
1歳2.3ヶ月頃に歩き出したのでそれ以降は朝〜お昼ご飯の時間まで公園で遊んでいました。
2歳10ヶ月頃から幼稚園へ行き出しました😊普通の私立幼稚園です。

h1r065
幼稚園ではないですがうちの息子は保育園空き無しと病気もありで基本的に私が見ていました。
いまはデイサービスとかに預けてます。
生後1か月から元気なときは保育園や児童館とかに連れ出して私は遊ばせてを毎日したり、水族館や動物園も2人で出かけたりとかしてました。
いまも病院行く日はデイサービス行かないときは午前中だけ保育園開放とかいきますよ。

れんママ
今年上の子を年少少さんで幼稚園に預けようと思ってますが、ずっと家で育児してます(^^)
平日は予定がなければ毎日色んな支援センター行ったり、公園など色々行ってます⭐️
はる☺︎
今1人子どもいますか?😊