
初診の費用について相談です。国立高崎総合医療センターで8ヶ月検診後、初診で費用が心配。どれくらいかかるでしょうか?
至急下の子について質問させてください。
いつもお世話になってます!国立高崎総合医療センターの初診の費用のことでお聞きしたいことがあります。
今日遅めですが、8ヶ月検診に行ってきました。内診のときに体重が前回の検診に比べてあまり増えてないと言われ、担当の小児科の先生に紹介状を書いてもらいました。明日には受診するようにしてくださいと言われたのですが、その事を友人に相談したら「初診だからね〜もしかしたらお金かかるかもだから1万ぐらい持っていきなねぇー」と言われました。お恥ずかしい話ですが今給料日前で少ししか手持ちがありません。もし初診で料金がかかるならどれくらいなのでしょうか。
・国立高崎総合医療センターで初診、紹介状あり
知ってる方がいましたらぜひ教えてください!
- YURAちゃんマン♩♬♡゚*。(6歳, 8歳)
コメント

3児ママ♪
初診時、紹介状なく400床以上の病院を初めて受診された場合、初診料とは別に初診時 特定療養費5,400円が必要となります。前回の受診から2年を経過している方も同様です。初診時特定療養費を頂戴いたします。
って所が大きい病院はあるので1万円弱くらいあれば大丈夫じゃないですかね?💦
子供の場合は乳児医療証もあると思うのでそこまで高額にはならないと思います😣

Linda
子供じゃなくて私が高崎に居た時しか受診したことないので、古い記憶を頼りに調べましたら、紹介状あれば初回のお金は不要なようです。
あとは医療証があるのでそんなにかからないのでは?と思いました。
高額になった場合ですが、確かカード払い対応していかと思いますよ!
YURAちゃんマン♩♬♡゚*。
お返事ありがとございますm(*_ _)m
なるほどです!一応1万は持って行ったほうが良さげですね^^;