

安田
退職日をいつにするかです。
たとえば、今月伝えて2月いっぱいで退社なら、2月末までの分が支給されます。

退会ユーザー
退職すると決めているなら、早めに連絡を。
あなたの復帰を見込んで職場は動いているはずです。
今月お話すれば、恐らくその日で退職になるかと思いますので、3月分は入らないです。

YーRーS
育児休業給付金の支給は復職が前提ですので退職を決めた時点で権利を失います。給付金の最終が3月というのが曖昧なので正確には分かりませんが在籍期間分は支払われます。

みゆは
総務で給付金の手続きしてました。
途中退職による給付金は退職日の前日まで貰えるとは限りません。
支給期間には個々に決まったサイクルがあり、退職した場合直前のサイクル分までしか貰えません。
例えば21日~翌20日の支給サイクルの場合、月末に退職しても20日までの分しか貰えません。
給付金は復帰することが前提のものなので仕方ないかと思います。
退職が決まっているなら早めに言ったほうがいいですね😃
コメント