※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
子育て・グッズ

長男が寝かしつけに時間がかかり、遊びたいから泣きながら寝ることが多くて悩んでいます。皆さんはお子さんの寝かし付けをどうしていますか?

1歳過ぎた辺りから長男の寝付きが悪くて毎日寝かし付けに2時間くらいかかります。昼寝の時間を短くしても早めに寝室に行っても寝る時間は早くても21:00過ぎです。最近は寝かし付けても寝ないのがわかっているので、放置して私が先に寝てしまったりしています。遊びたいからか泣きながら寝ることが多くてかわいそうだなーとは思いながらも放置するのが1番早く寝てくれるので寝かし付け方に悩んでいます。皆さんはお子さんの寝かし付けどのようにしていますか?

コメント

ひまわり

眠そうにするまでは寝室に行かないです!
時間で決めて寝室に連れて行くとまだまだ元気で遊び始めるので💦
後昼間にたくさん走らせて遊ばせたりですかね💡

それでも大体21時には寝室に行きます!夕方寝たら22時くらいになりますが!

寝かし付けは私がとりあえず横になったら、子供もくっついてくる感じで寝ます!

  • しあ

    しあ

    コメントありがとうございます!!
    昼間散々走り回らせても眠そうにしてるから寝室に行っても2時間くらいかかることが多くて、、、
    くっついてきてからどれくらいで寝ますか?

    • 2月12日
  • ひまわり

    ひまわり

    2時間はきついですねー、、
    お部屋は真っ暗ですか?
    10分もかからない時もあれば、ごろごろはしてるけど30分以上お目目開いてる時もあります!私が先に寝ちゃうパターンもあります💦

    • 2月13日
  • しあ

    しあ

    毎日のことなので諦めていますが、やっぱりもう少しすんなり寝てくれないかな?と思っていて、、、
    部屋は真っ暗だと泣くので間接照明を1番暗くして付けています!!
    10分は羨ましいです!!先に寝ちゃいますよね笑

    • 2月13日
  • ひまわり

    ひまわり

    2人目が小さいので赤ちゃん返りとかですかね??
    うちもそうなるかと思うとゾッとしました(笑)

    なるほど、、どうやったらはやく寝てくれるんですかね、、
    お昼寝とかも問題なさそうですもんね💦
    逆に質問なのですが、寝かし付けてる間下の子はどうしてるんですか?

    • 2月13日
  • しあ

    しあ

    赤ちゃん返りも少しはあると思うんですけど、下の子が生まれる前から寝付きは悪かったので何とも言えないです。お兄ちゃんらしいところもあるんですけどね笑
    ひまわりさんは赤ちゃん返りもそうですけどイヤイヤ期と赤ちゃんの大変な時期かぶりそうですね、、、
    今日は3時間かかってさすがにイライラしちゃって、、、かわいそうだけどほとんど毎日泣かせて泣き疲れて寝るってパターンになっちゃってるのをどうにかしたいんですよね、、、
    上の子は寝かし付けっていう寝かし付けしないで放置してるんで、下の子を先に寝かし付けてから上の子を寝かせるようにしてます。下の子はすごいいい子なんで、夜は割と寝てくれるし上の子に邪魔されても気にせず寝ててくれるので助かってます笑

    • 2月14日
K

私も眠そうにしてたら寝室に連れて行って、抱っこしてスクワットしながらドリームスイッチながしてます。

  • しあ

    しあ

    コメントありがとうございます!!
    おんぶすれば割と早く寝るんですけど、1人で寝られるようになってほしくて、、、

    • 2月12日