※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi'mama
子育て・グッズ

1歳の子供が中耳炎で熱が続き、様子を見ていたが熱が下がらず、医療機関を受診。症状が続くため、どこに相談すべきか迷っています。

1才と0ヶ月の子供なんですが、
先週の(火)に中耳炎になり、抗生剤と解熱剤を
処方されました。
(木)に熱発した為、様子を見ましたが
下がったのでその日受診しませんでした。
(金)に耳鼻科に行ったところ、
腫れは引いたが耳垂れがある?と言われ
抗生剤追加でした。
それから何事もなかったのですが
(日)にいきなりの高熱で39.6まで上がり
機嫌は良くご飯や水分しっかりとれてたので
その日様子を見ました。
(月)も熱が下がらず40.5まで上がり心配に
なったので、救急に連れていきました。
原因が分からないので明日かかりつけ医に
言ってくださいと言われただけで
何も検査なく終わりました。
(火)にかかりつけ医に受診し、検査を受けましたが
もしかしたら突発性発疹かもねと言われ
また(金)にと、解熱剤と抗生剤追加でした。
熱は全く下がる様子なく、機嫌はまあまあ
でしたが、今日の夕方からぐずりが多く
口を抑えて泣いたりいつもの泣き方ぢゃ
ないぐずり方でした。
体を暖かいので拭いてあげて、それからまた
救急に行こうと思いましたが、
拭いた後に泣くことなく機嫌が良くなりました。
今から救急に行った方がいいのか
明日医療センターで見てもらった方がいいのか
かかりつけ医の小児科、耳鼻科、
どれにいけばいいのか悩んでいます。

長々とすみません。
みなさんならどうされますか?
先輩mamaさんたち、助けてください(´•_•` )

コメント

ママリン

検査とは血液検査ですか?インフルの検査ですか?

高熱が何日も続いて心配ですね。解熱剤飲んでも効かないのですか?

私なら救急?夜間やってる病院にTelして判断を仰ぎます📞

  • mi'mama

    mi'mama

    血液検査はしてません。
    インフルは陰性でした。
    解熱剤使っても8度までしか下がりません。

    • 2月12日
ままりん

うちは今現在突発性発疹です💦
40度まで上がり熱性痙攣を起こして今日まで入院してました😱
うちは金曜の夕方から発熱、土曜の夜熱性痙攣発症、月曜の朝まで高熱が続き昨日の夜から背中にブツブツが出てきて熱が下がりました👍
機嫌が最高に悪いです😅

今は熱がありますか?
救急に電話してみてもいいと思います!