※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どうせ抱っこでも寝る前泣くんだしと思って布団で寝かせたら泣きはしま…

どうせ抱っこでも寝る前泣くんだしと思って布団で寝かせたら泣きはしますが30分以内に寝てくれました。このまま続けていたら泣かずに寝れるようになるのでしょうか?

コメント

ママリ

なると思います!わたしはねんねママの10分ネントレってやつを2ヶ月くらいからゆるーくやってたら今は泣かずに寝ます😌
30分ギャン泣きは長いかも?なので10分ネントレおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャン泣きではないんですよね‥‥
    30分泣くことはほとんどなくてだいたい10分くらいだとは思います
    10分ネントレ調べてみます!

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    ギャン泣きでもなく10分くらいならすぐ泣かずに寝てくれるようになりそうです☺️!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日にもよるんですけどかかって20分かなと思います😔
    1回抱っこするともう下ろせないので布団で寝かせるなら最初から最後まで根気強くって感じなんですよね‥‥
    そうなることを期待したいしてます😌

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

なると思います☺️
娘は7ヶ月くらいから寝る時はベットに転がらせて、自力で寝せてました。
初めはグズってましたが、何度か続けていると一人で寝てくれるようになりましたよ👏
私はその間横で一緒にゴロゴロしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    1人で寝てくれるようになると楽ですよね🙆🏻

    • 7時間前